過去ログ倉庫
844696☆ああ 2021/02/18 21:43 (iPhone ios14.4)
>>844688
松本は保守的でセットプレーしかなく
カウンターに対する速さと意図が感じられなかった
一方福岡は硬い上、カウンターの速さと意図が非常に感じられる
844695☆ああ 2021/02/18 21:43 (iPhone ios14.4)
柏がオルンガがあんだけ点とっても7位なんだよな
昇格即7位はすごいけど
844694☆ああ 2021/02/18 21:42 (Chrome)
>>844688
松本は反町サッカーでJ2勝ちぬくけど、J1だと得点力に苦しんだな。
844693☆ああ 2021/02/18 21:42 (iPhone ios14.4)
福岡は結構積極的に補強してるからJ1を舐めてるとは思わないな。
カカを連れてきた徳島もだけど。
844692☆ああ 2021/02/18 21:41 (iPhone ios14.4)
>>844684
それで残留できるんだからJ2オールスターズは悪くないんじゃね
844691☆ああ 2021/02/18 21:41 (iPhone ios14.4)
>>844669
フリエって去年を除いてまだ1度も残留してないですよね?
844690☆ああ 2021/02/18 21:41 (iPhone ios14.4)
去年の横浜FCなんか殆ど全員が17位か18位予想だったのを思うに、今年の徳島と福岡はまだ評価されてるよ。柏でさえ二桁予想ばかりで柏サポがキー!!とかやってた。まあ毎年の光景だね。
844689☆ああ 2021/02/18 21:41 (iPhone ios14.4)
昇格組は
J1在籍年数が長かったり
にわかでもわかるくらい選手層が厚かったり
バケモンがいない限り
降格候補に挙げられるのは仕方ない
844688☆ああ 2021/02/18 21:41 (iPhone ios14.4)
1位で上がってきた松本山雅も
レアンドロペレイラがいながらも得点に苦しんでたからな。
844687☆ああ 2021/02/18 21:39 (iPhone ios13.6)
開幕1週前でのカウエと金森の獲得は後手踏み過ぎで優秀とは言えないけど、フロントの必死さは応援したくなる。
844686☆福岡 2021/02/18 21:39 (iPhone ios14.4)
>>844675
キャプテンは前寛之でしたが彼が途中でコロナに感染してしまい離脱している間は上島がキャプテンマークを巻いてましたね。それほど人望も厚く、熱い情熱を持った選手だったとストーリーをみてて感じてました。
844685☆ああ 2021/02/18 21:39 (iPhone ios14.4)
片野坂舐めない方がいいぞ
あの監督はどんな戦力でもチーム作ってくるから
844684☆ああ 2021/02/18 21:37 (Chrome)
>>844682
大分は当時J2オールスターとか言われてないっけ?
844683☆鳥栖 2021/02/18 21:37 (iPhone ios14.4)
>>844671
徳島はチマ取ったからわかりやすい若手いるけど
福岡は若手主力全員レンタル返却なんだよな
ブレイクする若手とか出てきたら雰囲気変わりそう
844682☆ああ 2021/02/18 21:36 (iPhone ios14.4)
小塚って大分がJ1に上がってきたタイミングで獲ってきた選手じゃなかった?
↩TOPに戻る