過去ログ倉庫
851543☆ああ 2021/02/22 23:36 (iPhone ios14.4)
14,15年あたりのガンバ浦和の戦いはホンマすごかった
15年は最終的にはポイチ広島が優勝かっさらったけど
851542☆ああ 2021/02/22 23:35 (iPhone ios14.3)
今はあの時の浦和ガンバほどナショナルって言える戦いはないかな。
851541☆ああ 2021/02/22 23:34 (iPhone ios14.4)
>>851538
ちょっと誰か一から教えてあげて
851540☆ああ■ 2021/02/22 23:34 (iPhone ios14.4)
「関東クラシコ」良いやん。川崎も多摩川クラシコあるし文句ないだろ。ナショナルクラシコ嫌だし。
851539☆ああ 2021/02/22 23:33 (iPhone ios14.4)
ガンバ浦和の対決は自分たちで言い出したんじゃなくてオシムやミシャなど第三者に言われて生まれた言葉だからね。
851538☆ああ■ 2021/02/22 23:32 (iPhone ios14.4)
ダービーって同じ地区にあるから言われる名将で「ナショナルダービー」っては日本とデカい都市である大阪と東京(浦和)だからナショナルダービーって表現されたんじゃないの(勿論タイトル数とかも含まれてるけど)
鹿島は強いけどデカい都市とは言えんから、浦和鹿島はダービーってより、伝統的って意味を持つ「クラシコ」の方が正しいと思うけど。
でも「ナショナルクラシコ」とか言うと他サポは不満だろうし、俺も嫌だから「関東クラシコ」あたりにしといてw
851537☆ああ 2021/02/22 23:32 (iPhone ios14.4)
>>851536
そうそう
851536☆ああ 2021/02/22 23:30 (iPhone ios14.4)
>>851534
今で言うと浦和と川崎ね
851535☆ああ 2021/02/22 23:30 (iPhone ios14.4)
>>851534
ミシャは浦和の監督の時もガンバとウチはナショナルダービーって言ってたよね
851534☆ああ 2021/02/22 23:28 (iPhone ios14.4)
>>851529
あの時の浦和とガンバは実績(特にACL)、サポーターの熱さ、クラブの規模、赤と青っていう対象的な色、選手の華などナショナルダービーに相応しい条件が揃いすぎてたからね
851533☆ああ 2021/02/22 23:26 (iPhone ios14.4)
開幕戦の神奈川ダービー 早く見たいな
おやすみ
851532☆ああ 2021/02/22 23:23 (iPhone ios14.4)
>>851525
浦島効果は結局帰ってくる時に引き伸ばされるから元の時間軸に戻る
851531☆ああ 2021/02/22 23:22 (iPhone ios13.5.1)
>>851525
間違えた。気を取り直して、
10枚追加!!
851530☆ああ 2021/02/22 23:22 (iPhone ios14.4)
順位予想
851529☆ああ■ 2021/02/22 23:21 (iPhone ios14.4)
ミシャが広島時代にガンバと浦和はナショナルダービーだって言った事もあって、鹿島浦和をどう表現すれば良いのか分からん。
正直ミシャの発言が無かったら、人気とか総合的に考えて鹿島浦和がナショナルダービーって言われててもおかしく無い。
↩TOPに戻る