過去ログ倉庫
852281☆ああ 2021/02/23 19:04 (Chrome)
>>852279
快進撃止めます
852280☆ああ 2021/02/23 19:03 (CPH1983)
単純にサイズ関係なく専スタ>陸スタ
とりあえず川崎と東京と広島ははやく専スタ建てろ
852279☆覇王川崎 2021/02/23 19:03 (iPhone ios14.4)
去年の快進撃は、言わば序章にすぎぬ
覇道とは、王者になるまでのプロセス
全のタイトルを圧勝で制覇する事が我が覇道
皆の者陣立ちを取れ出陣するぞ
852278☆ああ 2021/02/23 19:02 (iPhone ios14.4)
>>852274
いや、デカいスタジアムでも埼スタはまあそこそこ観やすいからいいよ。カシマ、吹田、ノエスタ、トヨスタも同じ。
NACKも好きだけどビジター指定席からはモロに逆光で薄暮ゲームはボール見えないのが辛い。
852277☆ああ 2021/02/23 19:02 (iPhone ios14.2)
>>852264
もともと吹田市の土地で用地代かかってないからね。
市が建てたとしても140億が400億にはならないと思う。
852276☆ああ 2021/02/23 19:01 (iPhone ios14.4)
>>852260
日本人は雨風耐性が弱いんだよ
852275☆ああ 2021/02/23 18:59 (iPhone ios14.1)
>>852216
北澤?
852274☆ああ 2021/02/23 18:57 (iPhone ios14.3)
>>852271
埼スタよりNACK5のほうが好き、みたいなスモールサイズのスタジアムほうがどの席も臨場感あって好きって話でしょ。
結構いるしなんとなく気持ちがわかる、
852273☆ああ 2021/02/23 18:56 (iPhone ios14.4)
>>852269
なんか地面掘ったらお金になる水が出てくるかららしいですよ。
852272☆ああ 2021/02/23 18:55 (iPhone ios14.4)
ずっと万博で観てた頃は陸上スタジアムでも全然余裕やと強がりではなく本気で思ってたけど、パナスタが出来てそれに慣れるともう陸上に戻るのは無理よ。
今専スタ持ってないところも出来てしまえば同じ感情になるだろう。
852271☆ああ 2021/02/23 18:55 (iPhone ios14.4)
これ言うと揉めるかもしれないが、俺は日産や味スタよりニッバツや日立台の方が好きです。まあ味スタはまだマシだけど日産とか見辛い上に高いとか。
852270☆ああ 2021/02/23 18:55 (iPhone ios14.4)
>>852269
オイルマネー
852269☆ああ 2021/02/23 18:53 (iPhone ios14.4)
なんでカタールらへんはあんなにバンバンクーラー付のスタジアムを建てられるのだろうか
852268☆ああ 2021/02/23 18:53 (iPhone ios14.4)
神戸のアウェイ席は夏やばいほど蒸し暑い…
852267☆ああ 2021/02/23 18:52 (iPhone ios14.4)
屋根付きを条件にするとかお偉いやVIP対応のためとしか思えないすらある。
そりゃたしかに座席によって屋根ついてる場所と無い場所があってサポが選べるのは良い事だけど、それがJ1基準の条件とはやり過ぎな気もするな。実際もはや有名無実化してるからそんな条件無くして良い。
↩TOPに戻る