過去ログ倉庫
852100☆ああ 2021/02/23 17:20 (iPhone ios14.4)
いや、何この議論?笑
正解なくない?笑
852099☆ああ 2021/02/23 17:20 (iPhone ios14.4)
柏木はどこのチーム行くと思いますか?
私はJリーグから浦和にペナルティを科せなかったので、国内だと思っています。
神戸かな。
852098☆ああ■ 2021/02/23 17:19 (iPhone ios14.4)
ガンバのスタジアムが1番!
852097☆ああ 2021/02/23 17:19 (iPhone ios14.3)
>>852066
多摩区あたり土地余ってるだろ。
852096☆ああ 2021/02/23 17:18 (iPhone ios14.4)
建てれたとしても、田舎の方だぞ。
今みたいに、東京駅から一本で行けなくなっても良いならね。
852095☆ああ■ ■ 2021/02/23 17:17 (iPhone ios14.4)
普通に考えて東京、神奈川でサッカー専用スタジアムなんか今は無理だと思うよ。
852094☆ああ 2021/02/23 17:15 (iPhone ios14.4)
>>852085
正解。スタジアムは吹田市のものだね。
852093☆ああ 2021/02/23 17:15 (iPhone ios13.4)
ガンバのスタジアムって結構安くなかったっけ?海外っぽくてかっこいいし。
852092☆ああ 2021/02/23 17:15 (iPhone ios14.4)
>>852090
税金じゃないとしたら、コロナ不況でどこの企業が100億以上の金出すと思う?
852091☆ああ 2021/02/23 17:15 (iPhone ios14.4)
鹿島って県立じゃない?
852090☆ああ 2021/02/23 17:13 (iPhone ios14.3)
税金で作ってる専用スタジアムって日本であるの?
無いでしょ。
税金で考えたら何も作れない結論にしかならないし、実際ここで話すまでもなく作らないよ。
852089☆ああ 2021/02/23 17:11 (SO-01K)
>>852086
資金なんか無いだろ
赤字だったんだし
852088☆ああ 2021/02/23 17:11 (iPhone ios14.4)
等々力はオリンピック後にバックスタンドの改修入ってキャパも増えるからクラブとしてはそれでいいって考えなんじゃない?改修費用は市が持ってくれるんだし。
852087☆ああ 2021/02/23 17:10 (iPhone ios14.4)
ちょっと先の話言っておくけど、新国立の使い方と維持費問題、オリンピック終わったら結構凄い数字で出ると思うよ。大きな箱物建設の維持費、びっくりすると思う。
852086☆ああ 2021/02/23 17:09 (iPhone ios14.3)
堀江とか前澤とか、誰かしらアクションできる人がいたら話が進みそうだけどね。
できない理由をひたすら考え抜く奴より有益な事考えられそうなもんだけどね。
川崎がこの強くて資金があるうちに作っておけばいいのにな。
↩TOPに戻る