過去ログ倉庫
851871☆嗚呼 2021/02/23 12:55 (SHV44)
漫画家サポ
千田先生→横浜マリノス
仕事で鹿島も受け持つ
能田先生→広島(マネーフットボール他)
仕事で愛媛も受け持つ
若木先生→ガンバ(神のみぞ知るセカイ他)
椎橋先生→ガンバ(ぬらりひょんの孫)
その他活動
さくら先生→FC東京(長谷川監督とコラボ)
高橋陽一先生→横浜FCMDPで連載
851870☆ああ 2021/02/23 12:53 (iPhone ios14.4)
>>851838
風間のサッカーは、ボールを失わなければ負けないだぞ。根本が違う。
851869☆ああ 2021/02/23 12:52 (iPhone ios14.4)
別にあなたたちに認められるために監督やってないしね。
851868☆ああ■■ 2021/02/23 12:51 (iPhone ios14.4)
鹿島は川崎なんて眼中にないけどね。
851867☆ああ 2021/02/23 12:46 (SO-01K)
>>851864
鹿島は倒すべき対象として
川崎満了で他いっても鹿島を目の敵にするかもしれんぞ
851866☆餡肝稲荷◆PPjisorsTI 2021/02/23 12:43 (iPhone ios14.4)
ありがとうございます(´・ω・`)
851865☆ああ 2021/02/23 12:39 (iPhone ios14.4)
>>851843
まあタイプがあるしね監督は
ミシャみたいに中位ぐらいのクラブを育てるのが上手いのもあれば、大岩みたいに選手に委ねるのが上手いタイプもある。それはある程度分類はできるから適材適所じゃないの?
ただしツネは未だにどう言うタイプの監督かわからん
851864☆ぁぁ 2021/02/23 12:37 (iPhone ios14.4)
>>851843
実績のある監督が経済的な問題を抱えたチームにわざわざなにかを証明しに行くと思います?
そういう人もいるだろうけど
鬼木さんは川崎が終わったら、しばらく休んで鹿島じゃないかな
851863☆ああ 2021/02/23 12:35 (iPhone ios14.4)
>>851858
当時はシランがやってるサッカーだけならメンタル頼りな部分が多いから受けは悪いとは思うよ。
851862☆ああ 2021/02/23 12:34 (iPhone ios14.4)
>>851858
え、普通にたくさんいたよ。もしかして最近の話をしてるなら、たしかにいないけど
851861☆ああ 2021/02/23 12:32 (iPhone ios14.4)
呪術廻戦流行ってるし、主人公仙台育ちって設定なんだからベガルタ仙台とコラボとか企画できれば面白いんじゃないかと思う。
851860☆ああ 2021/02/23 12:32 (iPhone ios14.4)
コラボならトランスフォーマーやガルパンとかもあったよね
851859☆ああ 2021/02/23 12:31 (iPhone ios14.4)
レオナルドは移籍金が7億で、年俸が2.6億な気がする。
851858☆ああ 2021/02/23 12:30 (iPhone ios14.4)
でも仙台を躍進させた手倉森さんを両手放しに評価してる人この板で見たことないし、この板では所詮「〜かもしれないから評価できない」って理論しか生まれないですよね。現場と違って実績を評価する人なんていませんよ。
851857☆ああ 2021/02/23 12:29 (iPhone ios14.4)
>>851853
調べたら、鳥栖市の隣の町出身らしい。
↩TOPに戻る