過去ログ倉庫
853182☆ああ 2021/02/24 18:47 (iPhone ios14.4)
>>853174
コロナ無かったら台頭してない説の方が有力
交代枠5を活かして後半スタートからの出場が多かったから。
出場30試合中、スタメン11、前半途中から1
後半スタートから9、後半途中から9。
853181☆ああ 2021/02/24 18:47 (iPhone ios14.4)
>>853173
柴崎選手も海外移籍したのはかなり後じゃん。賞を取った田中選手と瀬古選手に失礼でしょ。海外移籍が正義の海外厨怖いね〜。笑
853180☆ああ 2021/02/24 18:47 (CPH1983)
>>853175
非常に見やすい🙆♂️
853179☆ああ 2021/02/24 18:45 (iPhone ios14.4)
>>853174
三苫関係なくね?
話の流れ的に田中碧と間違えてない?
853178☆ああ 2021/02/24 18:44 (iPhone ios14.4)
>>853172
必死に画像探して来てるの草
853177☆ああ 2021/02/24 18:43 (iPhone ios14.4)
正直、徳島、福岡残留厳しいと思う人〜
853176☆ああ 2021/02/24 18:43 (iPhone ios14.4)
>>853173
ベストヤングプレイヤーを受賞してから海外へいった選手たちばかりですよ。笑
その2人が受賞したら海外行ってから賞を受けることになっちゃいますよ。笑
853175☆ああ 2021/02/24 18:42 (iPhone ios14.4)
歴代ベストヤング受賞者
【2020年】瀬古歩夢(C大阪)
【2019年】田中碧(川崎F)
【2018年】安部裕葵(鹿島)
【2017年】中山雄太(柏)
【2016年】井手口陽介(G大阪)
【2015年】浅野拓磨(広島)
【2014年】カイオ(鹿島)
【2013年】南野拓実(C大阪)
【2012年】柴崎岳(鹿島)
【2011年】酒井宏樹(柏)
【2010年】宇佐美貴史(G大阪)
※2010年より新人王がベストヤングプレイヤー賞に改称
【2009年】渡邉千真(横浜FM)
【2008年】小川佳純(名古屋)
【2007年】菅野孝憲(横浜FM)
【2006年】藤本淳吾(清水)
【2005年】カレン・ロバート(磐田)
【2004年】森本貴幸(東京V)
【2003年】那須大亮(横浜FM)
【2002年】坪井慶介(浦和)
【2001年】山瀬功治(札幌)
【2000年】森崎和幸(広島)
【1999年】中澤佑二(V川崎)
【1998年】小野伸二(浦和)
【1997年】柳沢敦(鹿島)
【1996年】斉藤俊秀(清水)
【1995年】川口能活(横浜M)
【1994年】田坂和昭(平塚)
【1993年】澤登正朗(清水)
853174☆ああ 2021/02/24 18:40 (iPhone ios14.4)
>>853173
コロナ無かったら三苫も夏行けてたね
853173☆ああ 2021/02/24 18:38 (iPhone ios14.4)
それにしてもベストヤングプレーヤー賞の面子凄いな
殆どが海外経験者じゃん
2019久保建英.2020斉藤光毅にしていれば
853172☆王者鹿島軍■ ■ 2021/02/24 18:38 (iPhone ios14.4)
>>853158
我が鹿島軍には名将ザーゴと山田がいるからな。優勝候補だよ。またACLないチームで考えると東京も優勝戦線に来るのではないかと思う。
853171☆ああ 2021/02/24 18:34 (iPhone ios14.4)
>>853169
すまん藤田ジョエルチマ
名前間違えた
853170☆ああ 2021/02/24 18:32 (iPhone ios14.4)
なんで鹿島はあんなにGKの層が厚いの?
スンテ・沖・山田・早川に曽ケ端ってスタンドまでついてるし。
853169☆ああ 2021/02/24 18:31 (iPhone ios14.4)
ベストヤング
藤田チマジョエルがとるんじゃない
試合も出れそうだしJ2見る限り普通に活躍しそう
853168☆ああ 2021/02/24 18:31 (iPhone ios14.4)
そもそも山田って子は試合出れそうなの?
沖の壁が高そうだけど
↩TOPに戻る