過去ログ倉庫
856687☆ああ 2021/02/26 20:18 (iPhone ios14.3)
後半川崎のSBが上がらなくなってから微妙な試合に感じたね。マリノスが点取る気配なかったし、川崎も守りやすそうにしてた。
普通に川崎勝つって思いながら見てたからワクワクしなかった。
今年も川崎強いなー。
856686☆ああ 2021/02/26 20:18 (iPhone ios14.4)
負けたら叩かれるはこの板では日常茶飯事なので気にしない方がいいっすよ
856685☆ああ 2021/02/26 20:18 (iPhone ios14.4)
>>856680
チアゴてそんないいの?今日も三苫にやられてたけど
856684☆ああ 2021/02/26 20:17 (iPhone ios14.4)
もうあそこは何回勝てないんだとか、なん点取られるねんとか突っ込む段階の話じゃないよもう。
川崎が勝って当然レベルになってしまった。ビッグクラブがさも当然のように勝ち続けるみたいな感じになっちまってんだよもう
856683☆ああ 2021/02/26 20:17 (iPhone ios14.4)
>>856679
民衆の歌の練習
856682☆ああ 2021/02/26 20:17 (iPhone ios13.6.1)
今日のダミアンを見てて思ったのは、FWでも点の数字だけで判断するのはますます時代遅れなんだろうなということです。
例えばリバプールのフィルミーノは点が取れなくても評価されています。野球とは違うその点に目を向ければもっと深い議論ができるようになる気がします。
856681☆ああ 2021/02/26 20:17 (iPhone ios14.4)
>>856672
去年の鳥栖も同じ感じなのかな
856680☆ああ 2021/02/26 20:17 (iPhone ios14.4)
マリノス今日のスタメンで川崎移籍してスタメンで出れるのチアゴぐらいかな?
856679☆ああ 2021/02/26 20:17 (iPhone ios14.4)
マリノスキャンプで何してたの?
856678☆ああ 2021/02/26 20:17 (iPhone ios14.4)
>>856667 ほんまやwww
856677☆ああ 2021/02/26 20:16 (iPhone ios14.4)
まあ1試合しかなかったし叩きが横浜に集まるのはしょうがない
856676☆ああ 2021/02/26 20:16 (iPhone ios14.4)
瓦斯板J開幕したのに食い物の話題で草
856675☆ああ 2021/02/26 20:16 (iPhone ios14.4)
大分の戦術あってこその岩田だからな。
個々の能力で見れば、攻撃も守備も並だと思う。
鹿島で怪我で殆ど試合に出てなかった三竿も大分ではCBの1人。
印象にないと思うけど、清水エスパルスに移籍して謎の選手と化した福森も大分でスタメン張ってた1人。
大分の戦術はDFが誰が来ても輝く。
856674☆ああ 2021/02/26 20:16 (iPhone ios14.4)
>>856669
強度脆かったら無失点に抑えられないんだよなぁ
856673☆ああ 2021/02/26 20:16 (iPhone ios14.4)
2位タイおおいな!
↩TOPに戻る