過去ログ倉庫
866819☆ああ 2021/03/01 23:59 (iPhone ios14.4)
>>866814

マリノス戦の帰陣の速さは話題になったよね。

正にシメオネのアトレティコの様だった。
返信超いいね順📈超勢い

866818☆ああ 2021/03/01 23:58 (iPhone ios14.4)
走行距離が多ければいいってものではない
過密日程で走らされては消耗するだけ
ただ湘南鳥栖大分などは戦力が豊富ではないぶんを全員で走って補ってるよね
返信超いいね順📈超勢い

866817☆多摩キャンはFラン     2021/03/01 23:58 (SCG01)
>>866810
先を高身長外国人ポストで固めて、ロングで中盤飛ばしが福岡のやりたい事なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

866816☆浪速伝説『西日本最強ガンバ 』 2021/03/01 23:58 (iPhone ios14.4)
>>866812
八王子と言えば中央大学。
中央と言えばガンバ大阪。日本の中央、すなわち日本を代表するチーム。
返信超いいね順📈超勢い

866815☆ああ 2021/03/01 23:57 (iPhone ios14.4)
>>866812
オレンジの人達は鹿島上田の応援よろしく
返信超いいね順📈超勢い

866814☆ああ 2021/03/01 23:57 (iPhone ios14.4)
>>866806
確かに大分は良く走るね。
DFもゴール前で攻撃参加してたと思ったら、あっと言う間に本来の守備位置に戻ってる。。
返信超いいね順📈超勢い

866813☆ああ 2021/03/01 23:56 (iPhone ios14.4)
福岡弱いってここに書いただけで通報されたけど、流石にイエローついてなかったわ。
返信超いいね順📈超勢い

866812☆ああ 2021/03/01 23:56 (iPhone ios14.4)
>>866807
いいなあ市ヶ谷生は、おれなんか毎日八王子でラーメン食ってるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

866811☆ああ 2021/03/01 23:54 (iPhone ios14.4)
てす
返信超いいね順📈超勢い

866810☆ああ 2021/03/01 23:52 (iPhone ios14.4)
>>866808

まあ「走れないチーム」よりは「走れるチーム」になるべき。

アビスパ明らかにロングボール多かったし。
返信超いいね順📈超勢い

866809☆浪速伝説『西日本最強ガンバ 』 2021/03/01 23:52 (iPhone ios14.4)
>>866766
三浦弦太。誕生日おめでとう
返信超いいね順📈超勢い

866808☆早慶は量産型     2021/03/01 23:51 (SCG01)
走行距離はそんなに大事ですか?
そのクラブのスタイル毎に変わると思いますが...
返信超いいね順📈超勢い

866807☆法政経営   2021/03/01 23:50 (iPhone ios14.4)
>>866792
水道橋TAC行って簿記1狙う
Wスクール生してまーす。
返信超いいね順📈超勢い

866806☆ああ 2021/03/01 23:50 (iPhone ios14.4)
大分やっぱり走るね!!
返信超いいね順📈超勢い

866805☆ああ 2021/03/01 23:49 (iPhone ios14.4)
第1節で最も走行距離が長かったチームは

大分トリニータで125.513km、

2位はセレッソ大阪で123.211km、

3位はガンバ大阪で122.904km。

逆に最も短かったのは、アビスパ福岡で106.212kmだった。

アビスパ内容の質を上げる前に頑張って走らなきゃボール取れんぞ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る