過去ログ倉庫
871568☆ああ 2021/03/04 21:06 (iPhone ios14.4)
>>871331
オリンピック関係者以外のスポーツ選手も
入国緩和するように政府に働きかけてんのに
興味なくなったは流石に笑う
返信超いいね順📈超勢い

871567☆那田蜘蛛山 2021/03/04 21:06 (Pixel)
男性
>>871535
だってエレベーターのイメージ強いもん。
返信超いいね順📈超勢い

871566☆ああ 2021/03/04 21:05 (iPhone ios14.4)
fc東京時代の
城福のムービングフットボールも大失敗でしたね。
返信超いいね順📈超勢い

871565☆ああ 2021/03/04 21:04 (iPhone ios14.4)
小倉は時代が早過ぎた
5人目の動きなんてのは100年後でも時代が追いついてるかどうか
数百年後歴史の教科書のるだろうな
返信超いいね順📈超勢い

871564☆ああ 2021/03/04 21:03 (iPhone ios14.4)
浦和のゼリコ
ガンバのセホーンも酷かったね。
ガンバが2012年に降格した時って守備が酷かったけどGKの藤ヶ谷もかなりやらかしてたイメージがあります。
当時藤ヶ谷がミスすると
「ガヤった」ってワードが流行りましたね。
返信超いいね順📈超勢い

871563☆ああ 2021/03/04 21:03 (iPhone ios14.4)
>>871515
その場合は両チーム不戦敗だと思います。
もっと言うとコロナ以外の理由で代替試合できなくなっても状況次第では両者帰責事由ありで両チーム不戦敗とかなるんじゃないですかね。
返信超いいね順📈超勢い

871562☆ああ 2021/03/04 21:02 (iPhone ios14.3)
小倉はスパサカ最終回までに出演して当時の心境を語って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

871561☆ああ 2021/03/04 21:00 (iPhone ios14.4)
グランパスの小倉さんの時代ってメンバー今より悪いよね。
なんでなの?
返信超いいね順📈超勢い

871560☆ああ   2021/03/04 20:59 (iPhone ios14.4)
オグランパスの惨劇は見てられなかったよなあ...
返信超いいね順📈超勢い

871559☆ああ 2021/03/04 20:59 (iPhone ios14.4)
ゴトビさんは中位のイメージだね。
長谷川監督が退任後のオフの選手が大脱走して大変だった時期がありましたね。エスパルスは。
あの選手の流出はjリーグの歴史に残る大量放出だったと今でも思っております。
返信超いいね順📈超勢い

871558☆ああ 2021/03/04 20:58 (iPhone ios14.4)
>>871557
ゴーンとマナブどっちが伝説なんだい?
返信超いいね順📈超勢い

871557☆マリノスピリット〜貫け俺達の攻撃サッカー〜 2021/03/04 20:57 (SH-04L)
まぁ名古屋は資金力にものを言わせて堅いサッカーをしてると厄介なイメージがあるな
小倉〜風間時代の低迷のイメージが強すぎて強豪と言われると疑問だが
返信超いいね順📈超勢い

871556☆ああ 2021/03/04 20:56 (iPhone ios14.4)
磐田時代の全盛期の前田が好きだったわ。
前田の全盛期って剥がす動きがFWとして上手すぎた。
当時サッカーやってた自分でも前田のプレイは参考にしてたよ。
後ジュビロの山田とかって2012とかめちゃ凄かったのに今衰えちまったよな。
返信超いいね順📈超勢い

871555☆ああ   2021/03/04 20:56 (iPhone ios14.4)
清水が弱くなったのってアフシンゴトビがやめてからのここ7年くらいじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

871554☆ああ 2021/03/04 20:56 (Opera)
鹿の角は折れない
ガンバ大変やな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る