過去ログ倉庫
871493☆ああ  2021/03/04 20:00 (iPhone ios14.4)
>>871492
チーム人件費がその頃とはもう別次元のチームになってる

2018 18億
2019 28億
2020 40億
返信超いいね順📈超勢い

871492☆ああ   2021/03/04 19:58 (iPhone ios14.4)
正直昨年急に強くなっただけの名古屋が強豪扱いされてるのが不思議。
2016年にJ2落ちてからずっと低迷してたクラブなんだけどな。
返信超いいね順📈超勢い

871491☆ああ 2021/03/04 19:57 (iPhone ios14.4)
土曜日楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

871490☆ああ  2021/03/04 19:57 (iPhone ios14.4)
例えばガンバでクラスタ発生して延期されたわけだけど、延期試合をやろうとした日程で今度は湘南でクラスタ発生して試合ができなかった場合はどうなるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

871489☆ああ 2021/03/04 19:56 (Chrome)
>>871472
親善試合やるU24アルゼンチン代表は入国できるから、すでに五輪関連の選手は特例で認められてる。

他のプロスポーツが今後認められるかは微妙だけど。
返信超いいね順📈超勢い

871488☆ああ 2021/03/04 19:55 (iPhone ios14.4)
>>871486
みなし開催は全て収益ゼロだよ。
だから代替え試合が原則。
最初から収益ゼロにしてどうするのか。
返信超いいね順📈超勢い

871487☆ああ 2021/03/04 19:49 (iPhone ios14.4)
>>871483
あくまで代替開催探すのが一番で、みなし開催は両チームの不可抗力で中止(荒天など)は「0−0の引き分け」。
一方のチームの責任で中止になったらそのチームが「0−3で敗戦」。
双方のチームに責任があって中止になれば「双方のチームが0−3で敗戦」になるから、細かい所はJリーグ判断じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

871486☆ああ 2021/03/04 19:48 (iPhone ios14.4)
>>871474
ガンバだけじゃなくて、今後どのチームに起こり得るからこそ、みなし開催にしないとこれから複数のチームでクラスターが起きてリーグ続行するのが困難になってリーグ中止とかなって倒産するクラブが出て来たりしたらシャレにならないよ!
返信超いいね順📈超勢い

871485☆ああ 2021/03/04 19:44 (SH-03J)
結局は選手層が厚く自力があり、不測の事態が起こらない、起きてもそれを跳ね返すチームじゃないと上位にはいれないって事だね。
まぁ開幕前からルールは決まってたわけやし、入国規制含めてリスク管理できてこそのリーグ戦
返信超いいね順📈超勢い

871484☆嗚呼 2021/03/04 19:42 (SHV44)
>>871471
人事じゃない?
返信超いいね順📈超勢い

871483☆ああ 2021/03/04 19:42 (iPhone ios14.3)
今後起こりうる事象として懸念ですが
今回ガンバ側のコロナ陽性者による試合延期
仮に再設定された試合で今度は名古屋側のコロナ陽性者による試合延期になり試合の再設定するスケジュールが組めなくなり試合中止になった場合どうなるのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

871482☆ああ 2021/03/04 19:40 (iPhone ios14.4)
>>871440それはどうかな
返信超いいね順📈超勢い

871481☆ああ 2021/03/04 19:39 (iPhone ios14.4)
この先複数のチームが同時にガンバみたいになったらマジでカオス。でも決してありえない話ではない。

今後どうなってもいいように早い段階で勝ち点稼いでいく必要があるな
返信超いいね順📈超勢い

871480☆ああ 2021/03/04 19:37 (iPhone ios14.4)
>>871477
代替日とか確保できない場合はね
返信超いいね順📈超勢い

871479☆ああ 2021/03/04 19:37 (iPhone ios14.3)
>>871473
浦和を例に挙げてますがそんなことはない
確かに序盤勝っていたが内容についてあまり良くないたいうことはこの掲示板でも言われてましたよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る