過去ログ倉庫
871703☆ああ 2021/03/04 22:19 (iPhone ios14.4)
>>871680
いろんな面での強さでしょ。
他に強さを表す指標ってなんかある?
871702☆ああ 2021/03/04 22:19 (iPhone ios14.4)
>>871693
しっかり感染対策してたのに、なぜ感染するんだろうね。。
サラリーマンとかなら、会社行くのに満員電車に乗らなきゃならないリスクとかはわかるけど。。
密になるとこは行ってないんだろ?
871701☆ああ 2021/03/04 22:19 (iPhone ios14.4)
>>871683
俺たちサポートインファイト?
871700☆ああ■ ■ ■ 2021/03/04 22:18 (iPhone ios14.4)
>>871670
これ見ると鹿島はJ1優勝回数はトップだけど内容と結果共に圧倒しての優勝は意外と少なかったのかもしれないな。
871699☆ああ 2021/03/04 22:17 (iPhone ios14.4)
>>871688
この方式であまり伸びないなら、逆に当時の磐田はどの点が凄かったの?
871698☆ああ 2021/03/04 22:17 (iPhone ios14.4)
>>871688
この方式であまり伸びないなら、逆に当時の磐田はどの点が凄かったの?
871697☆ああ 2021/03/04 22:16 (iPhone ios14.4)
2016年のオフ、大久保が抜けた川崎と俊輔が抜けたマリノスは暫く低迷するかなって思ってたけどそれ以降リーグ取ったのはこの2チームだけなんだよね
2クラブとも優勝してクラブ一筋の選手を送り出してるし凄いわ
871696☆ああ■ ■ 2021/03/04 22:15 (iPhone ios14.4)
コロナは風で浮遊するんだよ。東京から大阪まで電車乗って運ばれる例もある言うてたよ。
871695☆ああ 2021/03/04 22:15 (iPhone ios14.4)
やっぱり都会のクラブは感染リスク高そう。
871694☆ああ 2021/03/04 22:14 (iPhone ios14.4)
>>871689
不可抗力みたいなものだししょうがない。お大事に。
871693☆ああ 2021/03/04 22:14 (iPhone ios14.4)
鳥栖とか柏はクラスター発生した原因がわかっていたが、ガンバはしっかり対策をしていたからこそ感染経路が特定出来ないとは皮肉なもんだ。
871692☆ああ 2021/03/04 22:13 (iPhone ios14.4)
>>871683
ジーコスピリット、、、尊重、、、?
871691☆ああ 2021/03/04 22:12 (iPad)
>>871689
コロナが憎い。もうこれしか無いですよ。
871690☆ああ 2021/03/04 22:11 (iPhone ios14.4)
>>871673
2005〜2015年の年間勝ち点1位回数
1位鹿島 2007.2008.2009 3回
1位広島 2012.2013.2015 3回
3位ガンバ 2005.2014 2回
4位浦和 2006 1回
4位名古屋 2010 1回
4位柏 2011 1回
871689☆ああ 2021/03/04 22:10 (SO-01K)
名古屋さん鹿島さん…
試合が中止になってしまい本当に申し訳ございません。
↩TOPに戻る