過去ログ倉庫
881442☆ああ 2021/03/09 10:11 (iPhone ios14.4)
今年も降格なしなら喜ぶのは青と赤いチームだけじゃないの?
881441☆ああ 2021/03/09 10:11 (SH-03J)
まぁ明日の大分vsガンバ戦は中止にしたほうがいいと思います。ガンバや今後試合日程に影響ある大分には気の毒ですけどね。
感染発覚直前にガンバと試合した神戸は即PCRして全員陰性だったけど、遅れてまたガンバから陽性者出てる時点で潜伏期間があり、今後神戸の選手にも陽性者出る可能性0ではない。
対戦チームにもリスクがありすぎる
881440☆ああ 2021/03/09 10:07 (iPhone ios14.4)
>>881431
可哀想なのはガンバだけじゃないよ。
関係ないのに巻き添えくって過密日程になる他チームも可哀想だからな。
881439☆ああ 2021/03/09 10:03 (iPhone ios14.4)
開幕後に不測の事態となった昨季とは違って
今季は事前にわかってる事へ対策した上でのスタートだからなあ。今のところルール通りに進んでるだけで、想定外の事は何も起きてない。
ガンバには申し訳ないけど一日も早く快復してもらうのと、対戦相手にも代替日程調整は全面協力してもらうしかない。
881438☆ああ 2021/03/09 10:01 (iPhone ios14.4)
>>881431
ガンバの感染対策に甘さが無かったかとかは、去年の鳥栖の時みたいにこれから調査結果が出ると思う。
881437☆ああ 2021/03/09 10:01 (SH-03J)
>>881431
ガンバは悪くないし可哀想なのもわかるが同じ条件下の中一生懸命やってるのはどこも一緒
881436☆ああ 2021/03/09 09:59 (iPhone ios14.4)
GKって本当大事だよなぁ
ランゲラックやパギなんかは失点しないイメージ。守備がいいのもあるけど。
福岡や横浜FC、セレッソもGKのイージーミスで失点してるイメージがある。
881435☆ああ 2021/03/09 09:58 (iPhone ios14.4)
>>881430
そういう考えになったらウイルスに人類が負ける
881434☆ああ 2021/03/09 09:58 (iPhone ios14.4)
>>881431
洒落にならんのは他のチームもいっしょ。
881433☆ああ 2021/03/09 09:57 (iPhone ios14.4)
去年と違って
今年はコロナに対する知識がそれなりにあるからな
わかった上でやらんとそもそもサッカーリーグ自体が無理になるわ
881432☆ガンバ大阪サポーター 2021/03/09 09:56 (iPhone ios14.4)
>>881431
5年後にJ1は32チームになるで
881431☆ああ■ 2021/03/09 09:53 (iPhone ios14.4)
今年は降格なしで行こう
一生懸命やってるガンバが可哀想
これでJ2とかになったら洒落にならん
881430☆ガンバ大阪サポーター 2021/03/09 09:52 (iPhone ios14.4)
普通の風邪だと思って普通に試合したらええやん。発熱で39度ある場合は大事を取って欠場とか。前から選手が風邪引けばそうだったんだから。
キリが無い。
881429☆ああ 2021/03/09 09:51 (iPhone ios14.4)
>>881371
内容でいったら鹿島も強いだろ
881428☆ああ 2021/03/09 09:50 (iPhone ios14.4)
>>881426
22チームでやるのか?
地獄だ地獄
↩TOPに戻る