過去ログ倉庫
886663☆ああ 2021/03/11 15:18 (iPhone ios14.4)
>>886653
いまだに手に当たればハンドとか思ってる人多いもんな
そういう人に限って審判恨んでボロクソ言うからね
886662☆ああ 2021/03/11 15:18 (iPhone ios14.4)
今年の鳥栖は違うと思います。
とにかく走ります。
たまたまではありませんよ。
若い選手たちばかりでこれまでにないサッカースタイルですよ。
886661☆ああ 2021/03/11 15:17 (iPhone ios14.4)
黙祷と心からご冥福をお祈りします
886660☆ああ 2021/03/11 15:17 (iPhone ios14.4)
鳥栖いがいで、若返り上手くいってるとこどこ?
886659☆おもろ圭 2021/03/11 15:17 (ASUS_X00QD)
先生〜!「よりも」っていう表現はよくないかと思うんですけど、どうですか?
886658☆ああ 2021/03/11 15:16 (iPhone ios14.4)
鳥栖は若いんだし今年は残留出来たら来年、再来年って楽しみだね
886657☆ああ 2021/03/11 15:15 (Safari)
鳥栖は相手が相手なだけに正直まだ分かんない。清水、その次と勝って5連勝したら本物だと思う
886655☆ああ 2021/03/11 15:13 (iPhone ios14.4)
とりあえず昨日で鳥栖が3連勝しただけで地上げする事がよく分かったよね。
まあ3連勝は凄いけど、昨日は異常に騒いでたな。
886654☆ああ 2021/03/11 15:13 (iPhone ios14.3)
>>886651
本当それ。あの量の規則を頭に入れてやってる審判には頭が上がらんよ。
886653☆ああ■ 2021/03/11 15:12 (iPhone ios14.4)
>>886649
レスターも知られてない選手ばっかりだったんだからむしろ同じでいいね
886652☆ああ 2021/03/11 15:12 (iPhone ios14.4)
鳥栖上げはまだ様子見てからにしとけ。
2019年の名古屋は開幕3連勝からの残留争いだから。
886651☆ああ 2021/03/11 15:10 (iPhone ios14.4)
審判は基礎的な競技規則すら知らない素人に叩かれる。本当に理不尽
886650☆ああ 2021/03/11 15:09 (iPhone ios14.4)
男性
>>886630
選手に最後までプレーさせるためです。
副審がオフサイドだと思ってフラッグあげて笛を鳴らしてプレーを止めさせると、実際はオフサイドじゃなかった場合得点の機会を逸してしまうからです。
事後に確認が出来るVARがあるからこそ出来ることで、これがオフサイドディレイがある理由です。と、私は認識しております。
886649☆ああ 2021/03/11 15:08 (iPhone ios14.4)
>>886639
申し訳ないけど全員顔も名前もわからない
886648☆ああ 2021/03/11 15:07 (iPhone ios14.3)
>>886643
なんのために無線つけてるか知ってるのか。
↩TOPに戻る