過去ログ倉庫
886647☆ああ 2021/03/11 15:05 (iPhone ios14.4)
平行線ですらないけどw
当たり前のことを一部が理解できてないだけ
886646☆ああ 2021/03/11 15:05 (iPhone ios14.4)
>>886642
素晴らしい
886645☆ああ 2021/03/11 15:05 (iPhone ios14.4)
まじで子供すぎる
886644☆ああ 2021/03/11 15:05 (SCG01)
ルールに対しての文句はここじゃなくて
リーグにでも問い合わせくれ、話が平行線
886643☆ああ 2021/03/11 15:04 (Safari)
>>886640
じゃあそのシーンがシュートまでいかなかった普通に攻撃側のボールになるんですか?それっておかしくないですかね
886642☆ああ 2021/03/11 15:04 (iPhone ios14.4)
>>886629
書き込み人数にも左右されるけど、この2クラブは14:46黙祷呼びかけてますね。
886641☆ああ 2021/03/11 15:03 (iPhone ios14.4)
今のルール結構シンプルだと思うけど
VARそのものに反対するのは分かるが
VARに賛成して今のルールに反対するのはよく分からない
886640☆ああ 2021/03/11 15:02 (iPhone ios14.4)
例えば
決定的チャンスを迎えた時に副審がオフサイドと思って旗をあげる
(オフサイドだったとき)
なにも起こらない。
(オフサイドじゃなかったとき)
おいプレー止めるな!決定機どうしてくれるんだよ!
ってなる。
今までは副審が全てだったからオフサイド取られたらそれに従うしかないし間違ってたら後から誤審って言われた。
けど今はVAR入って誤審が無くなったからオフサイドじゃなかった時に困る。
(語彙力なかったが伝わって欲しい)
886639☆ああ 2021/03/11 15:02 (iPhone ios14.4)
>>886542
じゃあ後々山下以外は移籍して行くんだね。
886638☆ああ 2021/03/11 15:02 (iPhone ios14.4)
欧州だって例えば3メートルくらいオフサイドなら副審も旗上げますよ(そもそもそれくらいオフサイドなら選手がプレー関与しないけどね)
微妙だから上げない
これが分からないならサッカー見ない方がいいよ
886637☆ああ 2021/03/11 15:01 (iPhone ios14.4)
男性 25歳
>>886619
川崎だけ得失点差分損してて草
886636☆ああ 2021/03/11 15:00 (iPhone ios14.4)
仮に手に当たれば問答無用でハンドリングのファウルになったとしようや。
攻撃の時は相手の手を目掛けてボールを蹴るクソつまんないスポーツになるよ。
886635☆ああ 2021/03/11 15:00 (iPhone ios14.4)
>>886630
なんで分からないのか謎なんだけどw
仮にじゃあ微妙なところで旗あげて審判が誤審したら絶対文句言わないのか?
旗上げなければ仮に間違ってても後から訂正できるんだよ。上げちゃったら撤回できないんだよ。
興醒めなのはたしかだけど、なぜ分からないの?少しでも考えた?
886634☆ああ 2021/03/11 15:00 (iPhone ios14.3)
>>886630
オフサイドかどうか際どい時に旗あげてそれがオフサイドじゃなかったら審判が好機を潰すことになるからね。VARがある以上まずはプレーを続けさせる。オフサイドかどうかは後から。今の基本だよ。
886633☆ああ 2021/03/11 14:58 (Chrome)
誤審じゃなきゃ、オフサイドディレイぐらい許してやれ。
↩TOPに戻る