過去ログ倉庫
887159☆ああ 2021/03/11 21:38 (iPhone ios14.4)
市場価格ランキング
クラブ名 選手市場価格総額(万円) 選手市場価格総額(万€) 昨季比 昨季順位
1 浦和 35億7300万円 2977.5万€ 99.92% 1→
2 横浜FM 32億4000万円 2700万€ 137.06% 8↑
3 C大阪 29億4900万円 2457.5万€ 106.71% 4↑
4 鹿島 28億5000万円 2375万€ 112.56% 6↑
5 川崎 28億2000万円 2350万€ 91.51% 3↓
6 名古屋 26億9100万円 2242.5万€ 109.23% 7↑
7 神戸 26億4600万円 2205万€ 81.07% 2↓
8 柏 25億9500万円 2162.5万€ 135.33% 13↑
9 G大阪 25億8900万円 2157.5万€ 97.85% 5↓
10 FC東京 25億800万円 2090万€ 107.73% 9↓
11 札幌 24億3600万円 2030万€ 117.34% 12↑
12 清水 23億5800万円 1965万€ 108.86% 10↓
13 広島 22億8600万円 1905万€ 106.54% 11↓
14 大分 21億4800万円 1790万€ 137.69% 17↑
15 仙台 19億5900万円 1632.5万€ 113.13% 14↓
16 湘南 16億200万円 1335万€ 94.68% 15↓
17 横浜FC 13億500万円 1087.5万€ 131.34% 18↑
18 鳥栖 12億円 1000万€ 71.17% 16↓
※引用元「transfermarkt」。市場価格は今季開幕時点。
Jリーグ市場価格チームランキング
887158☆ああ 2021/03/11 21:38 (SO-01K)
ACL延期って本当ですか?
887157☆ああ 2021/03/11 21:35 (iPad)
>>887151
柏良い選手居たよね。
鳥栖のエドゥアルド、東京のディエゴ・オリベイラ、広島のジュニオール・サントス、みんな元柏だもんな。
新しい人探すより、繋ぎ留める努力した方が良かったのでは? と結果論ですが思ってしまう。
887156☆あー 2021/03/11 21:33 (iPhone ios14.4)
>>887151
仲間で思い出したけど、
さっきもBSで試合してた仙台と川崎はホントに良い関係だね。
YouTubeで見たけど相手のチャント歌ったり。
なんかじーんときた。
887155☆ああ 2021/03/11 21:30 (iPhone ios14.4)
大分は市場価値1億円越えが6人もいるんだね。
J1中位を維持する事で選手の価値も上がっていく。
887154☆ああ 2021/03/11 21:29 (iPhone ios14.4)
>>887139 しれっと混ざるなや
887153☆ああ 2021/03/11 21:28 (iPhone ios14.4)
>>887150
悪天候に強い屋根があるスタジアムは良いよね。
887152☆ああ 2021/03/11 21:28 (iPad)
>>887149
そう言うこと書き始めたら、トヨタとかマツダ、ニッサンの自動車会社でも、日立、パナソニック、富士通、みたいな家電、通信系もいくらでもある。むしろ多い。
887151☆ああ 2021/03/11 21:27 (Chrome)
柏vs名古屋で初めてしった、
柏の仲間はイイ選手ね。
887150☆ああ 2021/03/11 21:25 (Chrome)
土曜日の関東の天気予報、雷マークついてるけど関東の試合ちゃんと開催できるかな…。
887149☆ああ 2021/03/11 21:24 (iPhone ios14.4)
>>887142
こう見ると楽天やっぱえぐいな
887148☆あん 2021/03/11 21:23 (SH-03G)
>>887042
プレーオフって言ったんだけどな。
各グループ2位以上の8チームでプレーオフやるんじゃなく、1位の4チームがトーナメント進出にすると2週分日程が空くんだよな。
ヤマザキさんには少し申し訳ないけど・・・
887147☆売電 2021/03/11 21:22 (Safari)
保険に入るなら明治安田生命
887146☆ああ 2021/03/11 21:22 (iPad)
>>887133
木村情報技術じゃなかったけ?
887145☆ああ 2021/03/11 21:22 (iPhone ios14.4)
>>887127
日本発で世界に広がってるチャントだよね。
↩TOPに戻る