過去ログ倉庫
886269☆ああ 2021/03/11 10:00 (Chrome)
>>886263
福岡の最高順位は?
返信超いいね順📈超勢い

886268☆ふく。 2021/03/11 09:59 (SO-02L)
昨夜から必死に鳥栖下げ、鳥栖煽りを繰り返していたのはうちのサポです
他のチームのサポはそんなに鳥栖の内情知らないはずですから
ようやく減ったので、疲れて眠ったかなw
いつも自分たちが「田舎」とバカにしてるチームがいい成績だからといって必死すぎてw
その田舎の小さいチームが頑張ってんだから、少しは「よかったね」くらい言ってあげたら?
今の悔しい気持ちを掲示板でグチグチ書かずに、直接対決に向けよう

他サポのみなさん、不快な書き込み多数でご迷惑をおかけしました
返信超いいね順📈超勢い

886266☆ああ 2021/03/11 09:56 (iPhone ios14.4)
>>886257
この期に及んで疲労しか考えないのは愚か。
こういう事態は元から想定されていて起こった場合には各クラブとリーグが全面協力して代替試合を調整するように全クラブ合意のもと決定している事項だよ。
返信超いいね順📈超勢い

886265☆あお 2021/03/11 09:56 (SOV36)
>>886246
名古屋、ガンバのどっちかが今シーズンで3位になる可能性高いね
返信超いいね順📈超勢い

886264☆ああ 2021/03/11 09:55 (iPhone ios14.4)
>>886260
順位表の左側にいるチーム(上位10チーム)は降格回避する可能性高い。
右側にいるチームは少し危ない
返信超いいね順📈超勢い

886263☆ああ 2021/03/11 09:55 (iPhone ios14.4)
>>886246
その資料パッと見たら、福岡と鳥栖って在籍年数は一緒なのに鳥栖の方が成績良く見えるけど、福岡がJ1定着してたころはチームが今より少なかったから参考にはならないな。
返信超いいね順📈超勢い

886262☆ああ 2021/03/11 09:54 (SO-02J)
みなし開催になった場合

得失点や勝ち点を考えたら
3−0の得点は大きいですよ

すでに得失点差が如実に表れて
いて3点増やせる 減らせるのは
優勝争いにも降格争いにも大きく
影響する。色んなこと考えたら
代替開催を納得してもらう方法を
Jリーグが考えておかないと絶対に
もめます。特に今年は降格が4チーム
ありますから…。難題になりそうです
返信超いいね順📈超勢い

886261☆ああ 2021/03/11 09:54 (iPhone ios14.4)
3.1.1
返信超いいね順📈超勢い

886260☆ああ 2021/03/11 09:53 (Chrome)
数日前の投稿で、最初の5試合の順位グループと最終順位グループはほとんど変わりがないってデータを出してた人がいたよね。
そういう意味では来週には今季の行方が見えてくるってことだね。
返信超いいね順📈超勢い

886259☆ああ 2021/03/11 09:52 (iPhone ios14.4)
>>886254安全第一。と考えれば開催は厳しいだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

886258☆ああ 2021/03/11 09:51 (SC-02K)
>>886242
それはさすがに自意識過剰ではありませんか?
返信超いいね順📈超勢い

886257☆ああ 2021/03/11 09:51 (iPhone ios14.4)
>>886250
たった1試合と言うが、
疲労をちゃんとわかってるのかな。
ゲームじゃないよ。

返信超いいね順📈超勢い

886256☆ああ 2021/03/11 09:49 (iPhone ios14.4)
>>886246
札幌が思ったより少なくて新潟松本が思ったより多い
返信超いいね順📈超勢い

886255☆あぁ 2021/03/11 09:47 (SH-04L)
まだ三試合だから何とも言えないが、もし鳥栖が負け始めても降格争いに巻き込まれそうになっても勝ち点9と得失点差+8はかなりのアドバンテージになる。
返信超いいね順📈超勢い

886254☆ああ 2021/03/11 09:47 (iPhone ios14.4)
多少の無理が(お互いに)出ることを含め、色んな事態を想定した規定に合意の上、今期リーグを開催してるよね。
試合が無くなれば収入は落ち、クラブの維持もままならなくなる。今はガンバがやり玉に上がっているが、これはどのクラブにも起こりえる事。自チームだったら…と考えれば安易にみなし開催とか言えないよね?
全チームが支え合ってリーグが成り立っています。
比較的大きなクラブはまだ少し余力はあるかもだけど、経営ギリギリのクラブはホームゲーム無くなったりが続くとどうなる?
だからお互い出来る限りの開催を死守しなきゃいけないと思います。出来るならやる!
試合がなくなるということは、長い目で見たら顧客の減少につながるんだよ。

もちろん安全や対策に配慮した上でね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る