過去ログ倉庫
886147☆ある 2021/03/11 08:03 (iPhone ios14.4)
>>886144
違うんだよね
特に鳥栖はトップチームにコロナ出てユースも含め練習全くできてない中での大会
他の高校やj下部もそれぞれ練習環境は違うだろうけどね
886146☆ああ 2021/03/11 08:03 (iPhone ios14.4)
>>886140
大分サポの特定調査までしてんの??
ホントに大分が好きなんだな…
886145☆ああ■ 2021/03/11 08:02 (iPhone ios14.4)
男性
>>886143 フルメンバーだったらワンチャンあったけど怪我人だらけだから無理っぽい
886144☆ああ 2021/03/11 08:00 (iPhone ios14.4)
>>886141
コロナ禍とか言ってるけど皆んな同じ条件じゃないの?
886143☆ああ 2021/03/11 07:58 (iPhone ios14.4)
札幌は優勝候補?
886142☆ウルトラマンオブリ 2021/03/11 07:58 (A002OP)
男性
大分は素晴らしい
886141☆ある 2021/03/11 07:58 (iPhone ios14.4)
>>886135
この順位
コロナ禍での開催だし、全く力関係は表してないよ。
その後の大会結果を見ればよくわかる
大分勘違いしないようにね
886140☆ああ 2021/03/11 07:57 (iPhone ios14.4)
>>886126
いつもの大分サポ
バレない様に札幌混ぜてる
886139☆ああ 2021/03/11 07:56 (iPhone ios14.4)
>>886136
これを書いてるのが名古屋サポでないことを願います。
名古屋サポが書いてたらごめんなさい🙏
886138☆ああ 2021/03/11 07:56 (iPhone ios14.4)
>>886126結局はこの2チーム残ってそうなんだよな
886137☆ある 2021/03/11 07:55 (iPhone ios14.4)
鳥栖なんて金ないんだから選手抜けばいいじゃん。
鳥栖の攻略は簡単。
886136☆ガンバサポ 2021/03/11 07:55 (iPhone ios14.4)
>>886110
名古屋が強いのは知ってるよ。
でもこんなこと書かなくても…
三月6試合なし。
これで降格でもしたら泣いても泣ききれない。
886135☆ああ 2021/03/11 07:54 (iPhone ios14.4)
プリンスリーグ九州 2020
チーム 勝点 試合 勝 分 負 総得点 総失点 得失差
1 東福岡高等学校 12 5 4 0 1 16 5 11
2 大分トリニータU-18 10 5 3 1 1 9 5 4
3 サガン鳥栖U-18 10 5 3 1 1 4 2 2
4 アビスパ福岡 U-18 6 5 2 0 3 9 15 -6
5 九州国際大学付属高等学校 5 5 1 2 2 6 6 0
6 筑陽学園高等学校
大分の経営が安定して来たから、またユースも強くなってますね。
東福岡は経営は関係ないから、ずっと強い!
886134☆ああ 2021/03/11 07:53 (iPhone ios14.4)
五輪世代のキーパーが揃いも揃って失点しまくってるのが気になるな。
沖4失点(2試合)
大迫5失点
オビ、豪、谷6失点
886133☆ああ 2021/03/11 07:50 (iPhone ios14.4)
>>886130
それ!セレッソ案外危ない気がする
↩TOPに戻る