過去ログ倉庫
886087☆ああ 2021/03/11 05:09 (SO-01K)
>>886078
川崎はミスを誘う守備をして
そのミスが致命的になる様に攻める
ミスが出来ない心理状態にしプレッシャーを与える
886086☆ああ 2021/03/11 04:59 (iPhone ios14.4)
鳥栖は川崎に負けてないけど、勝ててるわけでもないからなんともいえん
実際に勝ってるチームがいるからね。。。
886085☆ああ 2021/03/11 04:24 (iPhone ios14.4)
鳥栖は去年も川崎に負けてないしね。
886084☆ああ 2021/03/11 04:02 (S3-SH)
サガンは育てて売る!を徹底してけばいいよ!必ず死にかける時期は来るけどff2のキャラみたいにそれなりに戦えてしまえるようになるのがサガン鳥栖。
886083☆ああ 2021/03/11 03:57 (iPhone ios14.4)
>>886078
イージーミスするとじたい話にならない。
886082☆ああ 2021/03/11 03:53 (iPhone ios14.4)
>>886070
4じゃなくて?
886081☆ああ 2021/03/11 03:53 (iPhone ios14.4)
>>886072
経営の行方も気になる。
886080☆ああ 2021/03/11 03:52 (iPhone ios14.4)
>>886077
その感想時点でダメだな。
川崎崇めすぎ。
886079☆ああ 2021/03/11 03:51 (iPhone ios14.4)
次節の
徳島vs福岡
湘南vs仙台
楽しみすぎる。ワクワクすっど。
886078☆ああ 2021/03/11 03:36 (iPhone ios14.3)
川崎の2得点とも崩したということではなく
徳島のイージーミスからの得点でしたね
886077☆ああ 2021/03/11 03:31 (iPhone ios14.3)
徳島の感想見ると
川崎に対して思ったよりやれた感想やね
886076☆ああ 2021/03/11 03:28 (iPhone ios14.4)
男性
川崎から鳥栖へか。強いチームと認められた証拠だね。
886075☆ああ■ 2021/03/11 03:22 (Safari)
川崎と名古屋が一歩ねえ
川崎は10歩先かな
886074☆ああ 2021/03/11 03:21 (iPhone ios14.4)
>>886059
なるほど。
886073☆頑張ろう徳島■ 2021/03/11 03:04 (SH-02M)
勘違いしてる方多いと思いますが、徳島は去年からボールを後ろで回してパスを繋ぐ機会を伺うという戦術を取っていました。去年から、早く前へ出せよと少しイライラすることもありました。
↩TOPに戻る