過去ログ倉庫
886027☆フットボーラー 2021/03/11 01:08 (iPhone ios14.4)
男性 45歳
スゲェー❗
J1で最も資金がないサガン鳥栖は正直凄いと思う。
資金がないとは失礼だけど、ユース年代もトップチームも乗りに乗ってる❗
クラブの方向性がやっと実ってきたんじゃないかと思う。
色々、経営難とか債務超過とか叩くヤツいるけど、よくやってるよサガン鳥栖❗
886026☆ああ 2021/03/11 01:07 (iPhone ios14.3)
>>886012
パッチは川崎がACLで優勝されるのが怖いから、今年のACL無しでいいとか一昨日くらいに言ってたよ
886025☆ああ 2021/03/11 01:06 (SO-02L)
>>886013
福岡入れてもう降格枠は決まったようなもん
886024☆ああ 2021/03/11 01:02 (iPhone ios14.4)
時計の秒針を噛めば時間が止まればいいのに、
886023☆ああ 2021/03/11 01:01 (iPhone ios13.6.1)
まあ川崎の20億が鳥栖と仙台の経営に使われてるわけだからな。ここで協会に貸しを作る川崎の政略なのかもしれないけど
886022☆ああ 2021/03/11 01:01 (iPhone ios14.4.1)
>>886018
こればっかりは両チームとも
リーグに感謝ですよねぇ…
でもJ1に居られる力はあるから
消えて欲しくない気もします。個人的には。
886021☆ああ 2021/03/11 01:00 (Chrome)
>>885958
大分とサッポロは??
886020☆肥後橋 2021/03/11 00:59 (iPhone ios14.4)
男性
鳥栖は日本版レスターになれる可能性がある。
他サポながら楽しみ←←
886019☆あたたたた 2021/03/11 00:56 (706SH)
>>886013
福岡は、5年ごとにJ2からJ1への一年間の期限付き移籍だから福岡は確定。実質、残り3枠の争い。
886018☆ああ 2021/03/11 00:56 (iPhone ios14.4)
鳥栖と仙台に関してはコロナが無かったら潰れてた可能性すらあったチームなんだよな
何不自由なく補強できて運営できてリーグに参加できてるのに違和感を持つ人がいてもおかしくなはいと思うわ
日本は戦力均衡させる意識が強すぎると思うんよ
イタリアとかイングランドの潰れかけのクラブとかって赤字になったら主力選手はほぼ全員放出するしそれでもお金足らないから給料未払いとか発生するし、そーなったらリーグも容赦なく勝ち点剥奪とかして最終的には倒産させて三段階降格とか平気でやるじゃん
そーゆーこと自体が良いことなのかはなんともって感じだけどさ
赤字クラブに対してリーグ側が手を差し伸べるってことは国際的に考えたらレアケースだし、特定のチームが得するシステムに他サポがほとんど文句言わないってことも国際的に見たらクレイジーなんじゃないかとは思うわ
886017☆肥後橋 2021/03/11 00:55 (iPhone ios14.4)
男性
>>886015
既にここは半分地獄絵図だよ。
ここはアンチサポの罵りあいの場になってるよ。。怖いよ。毎回。
886016☆ああ 2021/03/11 00:53 (iPhone ios14.4)
>>886014
通訳の人かと思ったら高丘なのかこれw
886015☆ああ 2021/03/11 00:51 (iPhone ios14.4)
>>886012
川崎一強になったらアンチが増えてそれにうんざりしたまともな人が消えて地獄になりそう。
886014☆ああ 2021/03/11 00:51 (iPhone ios14.4)
これは吹いたw
h ttps://twitter.com/yfm03jsb/status/1369608740505145347?s=21
886013☆ああ 2021/03/11 00:50 (iPhone ios14.4)
湘南、仙台、横浜FCはもう決まった感ある。
↩TOPに戻る