過去ログ倉庫
914570☆ああ 2021/03/21 22:38 (iPhone ios14.4)
>>914516
さすが雑ー魚監督
914569☆ああ 2021/03/21 22:38 (iPhone ios14.4.1)
浦和は大丈夫だと思う。
ガンバの方が危ないと思う。
日程消化出来るか怪しいし。
914568☆ああ 2021/03/21 22:38 (SO-02L)
ザーゴのインタビュー拒否は、大岩の「相手が勝っていた」的なコメントより、100倍マシ
914567☆ああ 2021/03/21 22:37 (SC-01K)
どうなるかまだ、わからないけどこのままなら、
降格は、仙台、柏、横浜FC、徳島あたりか?
浦和も怪しいけど、
914566☆ああ 2021/03/21 22:36 (iPhone ios14.4)
鹿島これ大丈夫かww
914565☆ああ 2021/03/21 22:36 (iPhone ios14.4)
徳島さん初勝利おめ!
914564☆ああ 2021/03/21 22:36 (SH-02M)
>>914535
今年は試合数が34→38試合になったのと、以前石井監督が解任された時は親会社が住友金属だったけど、今はメルカリに変わったからね。すぐ変えないかも。
914563☆ああ 2021/03/21 22:35 (SO-02L)
>>914544
俺はインタビュー拒否は鹿島の監督なら「有り」だと思ってる。なぜなら常勝が求められてるからね。
野球の野村監督も楽天時代、インタビュー拒否をよくしてた。なぜなら「野村克也」は常勝が求められていたから。
914562☆ああ 2021/03/21 22:35 (Chrome)
>>914546数々
どう見ても今年も優勝は川崎。そんなん、ド素人でもわかること。川崎と他のチームでは力が違い過ぎる。これから、夏場になれば川崎の勢いはさらに増すだろう。後は、川崎が昨年打ち立てた数々の記録をどれだけ川崎が破れるかやな、
914561☆ああ 2021/03/21 22:33 (iPhone ios14.4.1)
>>914555
今日の一点リード後の名古屋みたいに逃げ切ること。もっと言うと、コーナーフラッグ付近でセコくボールキープする事。
3点取った後に、追加点取りに行く川崎とは真逆の戦法。
914560☆シティボーイ 2021/03/21 22:33 (iPhone ios14.4)
>>914554
鹿島フリエと当たるまで、勝てそうなチームないな
徳島戦では宮代にチンチンにされそうやw
914559☆ああ 2021/03/21 22:32 (SH-02M)
>>914542
ザーゴの戦術に鹿島の選手がついていけていない。逆に鹿島のレベルに合わせたチーム構築ができていない。
914558☆ああ 2021/03/21 22:32 (iPhone ios14.4)
流れからの得点がない浦和かわいそう
914557☆あお 2021/03/21 22:32 (iPhone ios14.4)
6試合中止、U24堂安離脱、日韓戦チュセジョン離脱
楽しみが奪われすぎて辛い、、、
914556☆龍泉寺 2021/03/21 22:31 (iPhone ios14.4.1)
3・25日韓戦&3・30ウランバートル戦に臨む日本代表メンバー
▼GK
西川周作(浦和レッズ)
権田修一(清水FCエスパルス)
前川黛也(ヴィッセル神戸)※
▼DF
吉田麻也(サンプドリア/イタリア)
佐々木翔(サンフレッチェ広島)
松原 健(横浜F・マリノス)
山根視来(川崎フロンターレ)※
畠中槙之輔(横浜F・マリノス)
中谷進之介(名古屋グランパス)※
小川諒也(FC東京)※
冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
▼MF
江坂 任(柏レイソル)※
遠藤 航(シュツットガルト/ドイツ)
伊東純也(KRCヘンク/ベルギー)
南野拓実(サウサンプトン/イングランド)
古橋亨梧(ヴィッセル神戸)
守田英正(CDサタンクララ/ポルトガル)
川辺 駿(サンフレッチェ広島)※
鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
坂元達裕(セレッソ大阪)※
稲垣 祥(名古屋グランパス)※
▼FW
大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)
浅野拓磨(パルメザン/セルビア)
※=初招集。メンバーは3月21日時点。
↩TOPに戻る