過去ログ倉庫
930151☆ああ 2021/03/29 23:49 (iPhone ios14.4)
>>930135
確かにまだ四大、五大で活躍した‥とまで言える選手はいないが、三苫•田中はやりそう。
田中は中盤じゃ欧州じゃ好まれなさそうなタイプだから前で起用されそうだが。
930150☆ああ 2021/03/29 23:48 (iPhone ios14.4.1)
>>930146
川島は名古屋
930149☆マンダレイ■ 2021/03/29 23:48 (iPhone ios14.4.1)
過去のACLではベガルタ仙台、FC東京とも対戦、今年のACLでは名古屋グランパスと同組の江蘇FCが親会社蘇寧グループの経営悪化により逝ってしまったようだ。
なお蘇寧グループはセリエAのインテルのオーナーでもあり、インテルへの影響も懸念される。
ですってよ三木谷さん!
930148☆ああ 2021/03/29 23:48 (iPhone ios14.4.1)
森保『森下?…あっ忘れてた!』
930147☆ああ 2021/03/29 23:48 (iPhone ios14.4.1)
OA打身鞍
930146☆ああ 2021/03/29 23:48 (Pixel)
>>930135
つ川島
川崎が強くて嫉妬してますって正確に言おうな
930145☆ああ 2021/03/29 23:48 (iPhone ios14.4)
大迫は興梠からレギュラー奪った。
そして興梠はレッズに移籍した。
930144☆ああ 2021/03/29 23:47 (iPhone ios14.4.2)
2年ぶりぐらいに大前がかっこいいと思った
930143☆ああ 2021/03/29 23:47 (iPhone ios14.4)
川崎の世界的選手はフッキ。
930142☆ああ 2021/03/29 23:47 (iPhone ios14.4.1)
>>930135
これからが楽しみ。それで良くない?
930141☆ああ 2021/03/29 23:47 (Chrome)
>>930130
それと、名古屋は活躍具合を数値化して、数字で見せてくれたのが良かった」と選んだ理由を述べていました。
930140☆ああ 2021/03/29 23:47 (iPhone ios14.4.1)
大迫って鹿島イズム持ってるの?
930139☆ああ 2021/03/29 23:46 (iPhone ios14.4)
OA使うなら大迫、遠藤は確定で(クラブが許せば)、あとは悩む。。
930138☆ああ 2021/03/29 23:46 (iPhone ios14.4)
森下はなんだかんだでいい選手。
ACLとかで活躍しそう。
930137☆ああ 2021/03/29 23:46 (Chrome)
>>930130
森下は移籍後のコメントで「試合に出られるのが当たり前の環境にいるのは自分ではない。鳥栖では自分が生きる戦術を組んでもらっていたから活躍して当たり前」とオファーの中でも競争が厳しい所を選んだと言っていますよ。
↩TOPに戻る