過去ログ倉庫
945424☆ああ 2021/04/04 22:07 (iPhone ios14.4.2)
将棋の羽生善治が自分より格下としかやってない、羽生とやらないからずるいって昔言われてたの思い出す
945423☆king 2021/04/04 22:05 (iPhone ios14.4.2)
男性
>>945407
絵に描いたような負け惜しみ記事だよ。
いや、ほんと川崎を馬鹿にしなきゃいいのに。
別にみんな違ってみんないいと思えばいいのに。
俺は鹿島は嫌いじゃないし、むしろ尊敬の念すらあるのに、あの方が鹿島サポの品格を下げてる。
945422☆ああ 2021/04/04 22:03 (iPhone ios14.4.1)
女性
>>945416どこ?
945421☆ああ 2021/04/04 22:03 (iPhone ios14.4.1)
>>945419
福岡は怪しいと思うけど、徳島は普通に残りそう。まだいい外国人も控えてるみたいだし。
崩れるとしたら、遅れてきた監督がチーム解体して戦術一からやり直ししたりしたらかな。
945420☆ああ 2021/04/04 22:02 (iPhone ios14.4.2)
>>945412
ファンソッコは波紋使えただけだろ。
945419☆ああ■ ■ ■ 2021/04/04 22:00 (iPhone ios14.4.1)
今年は昇格組が残留する面白い年になりそう
945418☆ああ 2021/04/04 22:00 (Chrome)
今年のJ1は昨年以上の川崎独走で終わるでしょう。川崎は本来スロースターターで春先は相対的には引分けが多くて弱いチーム。それは気温が低い春先では自慢のパスサッカーでも相手を疲労させ切れないから。でも、夏場になるともはや圧倒的な戦力差で力を発揮するのが川崎。今の時点で川崎が昨年7月再開のJ1と勝ち点が同じペースってやばいよ。もうこれからは川崎とまんめこの差は開くばかりでしょ。もしかしたら川崎は本当に無敗優勝達成しそうだな。
945417☆ああ 2021/04/04 21:58 (iPhone ios14.4.1)
女性
>>945413フォメも真似てないよ。川崎は中盤が逆トライアングルだし
945416☆ああ 2021/04/04 21:57 (iPhone ios14.4.1)
女性
>>945415清水にホームで完敗するチームがあると驚いた
945415☆ああ 2021/04/04 21:56 (iPhone ios14.4.2)
徳島にホームで完敗するチームがあるとは驚いた
945414☆ああ 2021/04/04 21:56 (iPhone ios14.4.2)
続々と加入選手が来日してきたね。
945413☆ああ 2021/04/04 21:55 (iPhone ios14.4.2)
>>945381
真似たのはフォメだけ
945412☆ああ 2021/04/04 21:54 (iPhone ios14.4.1)
女性
今季からC大阪に復帰した大久保は、ホームで行われた同試合に先発出場。問題のシーンは後半10分に起きた。
鳥栖DFファン・ソッコがタッチライン際で大久保のプレッシャーを受けてボールを下げた後、大久保の背後で右足を振り上げるジェスチャーをすると、大久保が痛がった様子で転倒。ファン・ソッコはイエローカードを提示され、同32分にはMF清武弘嗣へのタックルで2枚目を受けて退場となった。
大久保が倒れた場面について『マルカ』は「相手のキックがかすりもしなかったが、意味もなく地面に身を投げて悶えている」と指摘。「彼はダイビングの世界チャンピオンになれるかもしれない」と皮肉を交えてレポートしている。
また、『アス』は「これはサッカーにおける惨劇であり、そろそろ対策を講じなければならない。日本で何が起こったのか…」とし、「サッカー界はいまだにダイビングの問題にしっかりと取り組んでおらず、そのためにサガン鳥栖の試合のような事態が起き続けている」と問題視した。
他にも複数の海外メディアが同シーンを取り上げており、波紋を呼んでいるようだ。
945411☆ああ 2021/04/04 21:53 (iPhone ios14.4.2)
>>945408
ごめん、マリノスサポかと思った!
けど情報収集不足
945410☆ああ 2021/04/04 21:53 (iPhone ios14.4.1)
>>945405
六反が怯えてるかもな
↩TOPに戻る