過去ログ倉庫
958535☆ああ 2021/04/12 09:50 (iPhone ios14.4.2)
川崎 バイエルン化
名古屋 ドルトムント化
鹿島 ハンブルガー化…
958534☆ああ 2021/04/12 09:50 (iPhone ios14.4.2)
ブンデスはほんとにフランクの試合が面白い
見てて楽しい
958533☆ああ 2021/04/12 09:45 (iPhone ios14.4.2)
確かに似てるな
958532☆ああ 2021/04/12 09:42 (iPhone ios14.4.2)
調子が良いとかじゃない。
完全に格上のチーム
958531☆ああ 2021/04/12 09:42 (iPhone ios14.4.2)
俺は別にどこのサポでもないが、川崎はバイエルン化してると思うよ。
958530☆ああ 2021/04/12 09:40 (iPhone ios14.4.2)
>>958528
川崎サポ?
958529☆ああ 2021/04/12 09:31 (iPhone ios14.4.2)
11〜20位同士の対戦成績(vs1〜10位対戦成績)
【vs11〜20位】 (vs1〜10位)
福岡 4試合1勝2分1敗(5試合1勝2分2敗)
湘南 3試合1勝0分2敗(6試合1勝3分2敗)
清水 3試合2勝1分0敗(6試合0勝2分4敗)
札幌 3試合2勝1分0敗(5試合0勝1分4敗)
鹿島 5試合2勝1分2敗(3試合0勝1分2敗)
柏 5試合2勝1分2敗(4試合0勝0分4敗)
大分 1試合1勝0分0敗(7試合0勝2分5敗)
G大阪 2試合0勝1分1敗(2試合0勝1分1敗)
仙台 1試合0勝0分1敗(7試合0勝2分5敗)
横浜C 3試合0勝1分2敗(6試合0勝0分6敗)
福岡は徳島、湘南は広島から1勝。上位相手にも敗戦を半分以下に留めて喰らい付いている。
清水〜柏は下位同士の対戦で2勝してるけど上位相手には勝てていない。
大分・ガンバ・仙台はまだ下位同士の対戦が少ないので盛り返すチャンスはありそう。
958528☆ああ 2021/04/12 09:21 (601SO)
>>958527
川崎から見れば、どのチームもかなり格下だから当然じゃない?もう、川崎はJの範疇を遥かに越えてる孤高のチームだよ。
958527☆ああ 2021/04/12 09:12 (iPhone ios14.4.2)
1〜10位同士の対戦成績(vs11〜20位対戦成績)
【vs1〜10位】 (vs11〜20位)
川崎 7試合6勝1分0敗(3試合3勝0分0敗)
名古屋 2試合1勝1分0敗(7試合6勝1分0敗)
神戸 4試合1勝2分1敗(5試合4勝1分0敗)
鳥栖 3試合1勝0分2敗(6試合4勝2分0敗)
C大阪 4試合1勝0分3敗(6試合4勝2分0敗)
広島 1試合0勝1分0敗(8試合4勝3分1敗)
横浜M 5試合3勝1分1敗(3試合1勝2分0敗)
F東京 5試合1勝2分2敗(4試合3勝1分0敗)
浦和 5試合1勝1分3敗(4試合3勝1分0敗)
徳島 4試合0勝1分3敗(5試合3勝1分1敗)
これ見ちゃうと上位相手にもしっかり勝ち切ってる川崎スゲーとなってしまうな。
名古屋・広島は下位とばかり当たってるからこれから上位との厳しい戦いが待ってる。
それとマリノスだけ下位相手に勝利よりも引分が多く、取りこぼしてるのが目立つ。
958526☆グラファン 2021/04/12 09:01 (Chrome)
男性
>>958506
事実でしょwむしろ、川崎以外なら引き分けはあれど負ける気ないしな
いい加減、うちの強さを認められるようになれよw
958525☆ああ 2021/04/12 09:00 (Chrome)
>>958449
パッチへの顔面ミドルシュート吹いたw
958524☆ああ 2021/04/12 08:54 (Safari)
ガンバは、助っ人3人同時起用して、攻撃が上手くいってない。
元に戻せば、強いガンバが戻ってくる。
958523☆ああ 2021/04/12 08:49 (iPhone ios14.4.2)
>>958511
けどあそこもまだ失点は2なんだよね驚き
958522☆ああ 2021/04/12 08:49 (iPhone ios12.5.1)
>>958520
監督変わって選手も抜けたセレッソが唯一上位だね。新監督になったチームの追い上げもありそう
958521☆Jリーグ強化部部長■ 2021/04/12 08:43 (Chrome)
男性 78歳
深せFC大放出
元ノルウェー代表オレ・セルネス
元ポルトガル代表ジェゴソウザ
元コロンビアU23 ハロルド・プレシアド
↩TOPに戻る