過去ログ倉庫
958520☆ああ 2021/04/12 08:41 (Safari)
順位を見て思った。
1位から6位まで、そんなに助っ人補強してないとが、成績がいい。
バランス崩れとるチームが多い
958519☆ああ 2021/04/12 08:40 (Chrome)
>>958494
まーた2017の誤審、とか言ってんなー
と思ったらやっぱりヤツか。
ほんといい加減しつこい。
ここじゃなくどっか他のサイトなりSNSでやってくれっての。
958518☆ああ 2021/04/12 08:39 (iPhone ios14.4.2)
>>958514
現実問題こうなってるし
鹿島の監督になる人の見る目は凄い
958517☆ああ 2021/04/12 08:38 (iPhone ios14.4.2)
何かうまくいかないことがあったとしても、昨日の清水の鈴木唯人のシュートミスを見れば、また頑張ろうと思える。
958516☆ああ 2021/04/12 08:36 (iPhone ios14.4.2)
>>958514
これを言えない監督のほうがまずいだろ
958515☆ああ 2021/04/12 08:36 (iPhone ios14.4.2)
ピトゥカは前評判ほど凄い感はあまりない。
年齢も若いわけじゃないし。
1番化け物感あって楽しみなのはやっぱりジョンマリー。
あとはユンカーかな、ノルウェーリーグで試合数以上の得点を叩き出して得点王&MVPを獲得した実力は伊達じゃないと思う。
958514☆ああ 2021/04/12 08:35 (iPhone ios14.4.2)
『優勝を争うのは、鹿島、川崎、名古屋、横浜FMの 4チーム』byザーゴ笑笑笑笑
958513☆ああ 2021/04/12 08:34 (iPhone ios14.4.2)
デゲネクも助っ人レベルではなかったかな
958512☆ああ 2021/04/12 08:33 (iPhone ios14.4.2)
オーストラリア人は他国で結果残していてもJだとなぜか当たり外れが激しい印象。
ケネディ、ランゲラク、ミロシュデゲネクあたりは良かったが、ネイサンバーンズなんてAリーグ得点王だけど全然ダメだったしナバウトもW杯にオーストラリア代表としてスタメンで出るくらいの絶頂期だったけどパッとしなかった。今浦和にいるトーマスも微妙。
さぁ、タガートはどうだろう。
958511☆ああ 2021/04/12 08:31 (iPhone ios14.4.2)
>>958484
鳥栖みたいに負けフラグになりそう
958510☆ああ 2021/04/12 08:30 (iPad)
>>958497
データ見て、効率的に点取って凄いな、って書いただけですが。
958509☆ああ 2021/04/12 08:27 (iPhone ios14.4.2)
◎ジョンマリー
○タガート ユンカー リンコン
△それ以外
958508☆ああ 2021/04/12 08:27 (iPhone ios14.4.2)
>>958498
?
958507☆ああ 2021/04/12 08:25 (SH-41A)
上位クラブ最大の懸念
それはアジアの金満クラブに外国人を獲られること
958506☆ああ 2021/04/12 08:19 (iPhone ios12.5.1)
名古屋1失点はめっちゃ凄いし、普通に川崎と名古屋は抜けてるくらい強いのに吉田のオウンゴールのくだりもそうだけど俺たちもっと凄いんだぜ!アピールがキツい
↩TOPに戻る