974926☆ああ 2021/04/21 21:37 (iPhone ios14.4.2)
空気読まずに次節対戦カードぶっ込みます
【第11節対戦カード】
3/2済
(32) 川崎 3-2 C大阪 (20) 先行消化済
4/22木
(26)名古屋 - G大阪(6) 3/2の代替開催
4/24土
(8) 札幌 - 仙台 (3)
(15)F東京 - 鳥栖 (20)
(18)横浜M - 横浜C(2) 横浜ダービー
(17) 広島 - 福岡 (13)
(10) 柏 - 徳島 (14)
(11) 鹿島 - 神戸 (19)
4/25日
(10) 清水 - 湘南 (10)
(14) 浦和 - 大分 (5)
第11節終了後の消化試合数
12:川崎,名古屋,鳥栖,C大阪,広島,徳島,福岡
11:神戸,F東京,浦和,湘南,清水,柏,横浜C
10:横浜M,鹿島,札幌,大分,仙台
7:G大阪
974925☆ああ 2021/04/21 21:37 (iPhone ios14.4.2)
元凶をたどると、福岡鳥栖の関係はたいてい鳥栖側。
「野球は福岡、サッカーは佐賀!」って言って福岡に近い鳥栖にJリーグクラブ創設。それに怒った福岡のサッカーファンたちが翌年に署名し、わずか数ヶ月で数十万の署名が集まり、サガン鳥栖の前身フューチャーズ発足からわずか1年で鳥栖駅から電車で30分の距離福岡市にもJリーグクラブ福岡ブルックス。
さらに鳥栖は土地柄、福岡にも営業かけないと経営が厳しいからがめつく久留米などの南福岡地域に侵食。ここ10年では博多や天神などの繁華街にも侵食。
福岡サポの逆鱗に触れ続けてきた。