過去ログ倉庫
980507☆ああ 2021/04/24 23:06 (SO-03J)
>>980499
東京Vもそうかも
980506☆ああ 2021/04/24 23:04 (iPhone ios14.4.2)
Jリーグはまだまだだと思うよ。ポルトガルリーグの話題が出てるから直前にポルトガルにいたのは。
マリティモ
前田大然 (横浜)
ドウグラス(福岡)
ポルティモネンセ
権田修一 (清水)
サンタ・クララ
サンタナ (清水)
サンタナに関したは活躍してたが、他の選手はお世辞にも活躍とまでは言い難いけど、Jリーグではその能力を遺憾なく発揮してる。たしかに5大リーグ以外のヨーロッパのクラブはCLEL出れるクラブだけが強いのは否めないけどそれでもJリーグには劣らないよう
980505☆ああ 2021/04/24 23:03 (iPhone ios14.4.2)
>>980501
地理的なことを考えてしまうと、欧州に近寄るのではなく日本を中心としたアジア圏に世界中のファン層を獲得する動きが大切なんだろうね。
そういう意味では、三木谷さんは偉大。
まず遠い異国の地のサポーターの目線を日本という国に向けさせた。これからJリーグのレベルを世界レベルにまで高め、注目を集めさせるにはJリーグの中で実力と資金とブランド力を持った強固なクラブが必要となる。
それは世界のFUJITSU川崎となるのか。世界のRAKUTEN神戸となるのか。世界のTOYOTA名古屋となるのか。世界のCHU-KAGAI横浜となるのか。世界のTOKYO東京となるのか。(ネタです)
980504☆ああ 2021/04/24 23:00 (601SO)
>>980487
その大島がもうすぐ帰ってきて、川崎の大好物の夏場が始まるって、これから川崎と対戦する他のチームはもう、完全ターンオーバーしたほうがいいよ。名古屋の監督も川崎と対戦したときの消耗の凄さ語ってたしな。その川崎相手に名古屋は2連戦とか正に地獄。日程的君は非情やな。
980503☆ああ 2021/04/24 23:00 (iPhone ios14.4.2)
>>980502
いや、三笘は髪フッサフサだから。
980502☆ああ 2021/04/24 22:56 (iPhone ios14.4.2)
>>980489
ミトマの悪口は許さないぞ
980501☆ああ 2021/04/24 22:54 (iPhone ios14.4.2)
>>980497
無理や。jリーグだけ遠すぎる。
980500☆ああ 2021/04/24 22:54 (iPhone ios14.4.2)
>>980497
どこで試合するんだよ
無理に決まってんじゃん
980499☆ああ 2021/04/24 22:54 (iPhone ios14.4.2)
>>980498
大宮、千葉、磐田はあと10年は上がってこないと思うわ。
980498☆ああ 2021/04/24 22:53 (iPhone ios14.4.2)
>>980494
ジュビロは過去のポイント荒稼ぎの恩恵があるんやろうな。でもずっとJ2にいれば清水にもすぐ抜かれるやろう。
980497☆ああ 2021/04/24 22:52 (iPhone ios14.4.2)
>>980478
ぶっちゃけアジア圏でのスーパーリーグとか開催するより、
ベルギーリーグ、ポルトガルリーグ、フランスリーグ、中東リーグ、Jリーグの優勝チームで総当たりの中堅リーグ戦やって欲しい。
980496☆ああ 2021/04/24 22:51 (iPhone ios14.4.2)
>>980488
皮肉かと思ったら普通に褒めてて草
980495☆ああ 2021/04/24 22:51 (SHV45)
>>980478
正直ポルトガルはポルトとかの3強をの例外を除けばjとどっこいどっこいのところではあるからな。
欧州のくくりにするのは微妙ではある
980494☆ああ 2021/04/24 22:51 (iPhone ios14.4.2)
>>980481
J2に定着した磐田や大宮よりも下の清水さん…
980493☆ああ 2021/04/24 22:50 (iPhone ios14.4.2)
>>980478
でもポルトガルリーグ見てると3強以外かなりレベル下がるよ
↩TOPに戻る