過去ログ倉庫
983095☆ああ 2021/04/26 10:54 (iPhone ios14.4.2)
>>983079
地方の高校ではサッカーはわからないけどラグビーなんかは二校で合同チーム作らないと出場できないと聞いた
野球のみならず、スポーツ全般に関わる少子化問題

悩ましいですよね
返信超いいね順📈超勢い

983094☆あい 2021/04/26 10:54 (iPhone ios14.4.2)
野球は2度世界一になったがサッカーはベスト16が精一杯。世界に通用するようになればサッカー人気も上がると思う
返信超いいね順📈超勢い

983093☆ああ  2021/04/26 10:51 (iPhone ios14.4.2)
>>983088
サッカーゲームってルールわからんとできないしね
返信超いいね順📈超勢い

983092☆ああ  2021/04/26 10:51 (iPhone ios14.4.2)
>>983085
相撲はサッカーにマウントとってこないからなー
返信超いいね順📈超勢い

983091☆ああ 2021/04/26 10:49 (iPhone ios14.4.2)
>>983085
同感。
好きなの見ればいいし、やりたきゃやるし。
一つに絞る必要もないし。

自分は、サッカーJリーグが日本一メジャーじゃなくても全然気にならない。
今時、地上波TVに出るとかが指標ってのもどうかと思うし。
返信超いいね順📈超勢い

983090☆広島風お好み焼き 2021/04/26 10:35 (Chrome)
>>983089

ベイスターズの倉本とかですね♪
返信超いいね順📈超勢い

983089☆ああ 2021/04/26 10:34 (Chrome)
野球で羨ましいのはネタキャラ多いしイジってもいい所だな
サッカーは選手に対して文句ばっか言ってる割にイジるとなぜか叩かれる
返信超いいね順📈超勢い

983088☆ああ 2021/04/26 10:33 (iPhone ios14.4.2)
スマホゲームも野球がいつも上位だからそういう事だろう
返信超いいね順📈超勢い

983087☆広島風お好み焼き 2021/04/26 10:31 (Chrome)
野球人もリスペクトしましょう♪
返信超いいね順📈超勢い

983086☆ああ 2021/04/26 10:26 (iPhone ios14.4.2)
野球は高校は人気の甲子園大会があってプロに入れば契約金とか破格。高校生が契約金1億とか夢があるよな。Jじゃ考えられない
返信超いいね順📈超勢い

983085☆ああ 2021/04/26 10:25 (iPhone ios14.4.2)
野球がマイナーなら日本の大相撲はどうなるんだ?てかさ。メジャーだろうがマイナーだろうが好きなスポーツを見りゃいいんじゃね?優劣つける必要もない。くだらん。
返信超いいね順📈超勢い

983084☆ああ 2021/04/26 10:19 (iPhone ios14.4.2)
>>983072 偏見極まりない。野球人を侮辱して何が面白いんだ?自分も野球は見ないし興味もない。何が好きなんて個人の自由じゃん。サッカー好きの自分が見ても不快極まりない投稿だね。
返信超いいね順📈超勢い

983083☆ああ 2021/04/26 10:04 (iPhone ios14.4.2)
>>983077
このデータがあってさっと比べて野球が世界的に見てマイナースポーツというと、日本では認知されない現実なんだよな。
観客動員も試合数の違いもあるわけで。
返信超いいね順📈超勢い

983082☆ああ 2021/04/26 10:02 (iPhone ios14.4.2)
追記
>>983077
Jリーグ創世記の2〜30年前にサッカーに興味を持った親世代の子供達がサッカーを始めた。
その親世代にサッカー経験者はほとんどいなかった。

その子世代が現在のサッカー選手中心世代であり、同時に新しい親世代となっている。
つまり2〜30年後にはサッカー経験者から指導を受けた子供たちが中心選手となる時代がやってくる。

JFAの目標も、こういったデータを元にして中長期計画を立てています。
返信超いいね順📈超勢い

983081☆未来人 2021/04/26 10:02 (iPad)
大分と仙台は残留できるから心配しなくていいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る