過去ログ倉庫
983035☆ああ 2021/04/26 01:10 (iPhone ios14.4)
>>983025
サッカー好きな中高年て希少なの?
うちのコルリは中年だし、ゴール裏もおっさんだらけだぞ
983034☆ああ 2021/04/26 01:04 (iPhone ios14.4.2)
三竿まじめだな。
しかし大分はオフでチームボロボロにされたな。
1番の柱鈴木を強奪された清水戦は意地でも勝たなきゃあかんな。
983033☆ああ 2021/04/26 00:59 (iPhone ios14.4.2)
三竿健斗も試合中めっちゃくちゃガラ悪いけど、やべっちfcだとめっちゃ好青年だったし多分この兄弟普通に優しいと思うよ
983032☆ああ 2021/04/26 00:55 (iPhone ios14.4)
大分も昔は育成に誇れるものがあったのに、いつの間にかすっかりと育成コーチも総入れ替えしてしまったせいか、最近は結果やいい選手が出てないなぁ。最近アカデミー出身で、一番活躍してるのは東福岡挟んだ中村拓海くらいかな。
983031☆ああ 2021/04/26 00:54 (SCV46-u)
カンチョーポーズ兄さんはどうかな。
983030☆ああ■ ■ ■ 2021/04/26 00:52 (iPhone ios14.4)
三竿、Twitterで謝罪してるね
そんな大したことじゃないのに笑笑
いいやつなんだな
983029☆ああ 2021/04/26 00:33 (iPhone ios14.2)
やっぱ育成って大事だよなー
万が一主力が大流出しても鳥栖みたいに育成がしっかりしてたら林みたいなのが生え抜きで即戦力として出てしっかり結果残してくれる。
983028☆ああ 2021/04/26 00:28 (iPhone ios14.4.2)
そう考えると湘南や鳥栖の引き抜かれても、持ち前の育成力でJ1に生き残り続ける力は凄いよな。
983027☆ああ■ 2021/04/26 00:25 (HTV32)
ガンバは得点取れないなら、もうひたすらサイドから放り込むしかないよ。
983026☆ああ 2021/04/26 00:15 (iPhone ios14.2)
大分板では選手の流出、補強の失敗と言われまくってるけど、たしかに出てる選手下田と長沢以外去年までいた選手だもんな。
去年試合に絡んでなかった選手が出てる。
あれじゃ厳しい。
983025☆ああ 2021/04/26 00:15 (Safari)
>>983019
そういうあなたは、ある意味貴重な、サッカー好きな中高年、と見た!笑
983024☆ああ 2021/04/26 00:14 (iPhone ios14.4.2)
ウェリントン
過去の湘南時代、福岡時代、そして今日を
見て思うに
神戸は彼の使い方、戦術、監督次第では
もっと上の景色見れただろうな。
983023☆ああ 2021/04/26 00:08 (iPhone ios14.4.2)
>>983019
知らんかった、素晴らしい
勉強になったよ、ありがとな
983022☆ああ 2021/04/26 00:07 (iPhone ios14.4.2)
>>983019
ここまで理路整然としたマジレスは見たことない笑
983021☆ああ 2021/04/26 00:06 (iPhone ios14.4.2)
>>980661
自己顕示欲が爆発してしまった…
↩TOPに戻る