過去ログ倉庫
989385☆ああ 2021/04/29 18:02 (iPhone ios14.3)
>>989359
君だけを面白くさせる為にJリーグがあるわけじゃないから
989384☆ああ 2021/04/29 18:02 (AppleWebKit/537.36)
川崎対策は
確かアンカーにマンマークしとけば良かった気がする
989383☆ああ 2021/04/29 18:02 (Chrome)
>>989373
ありがとう、計算する手間省けて助かる
989382☆ああ 2021/04/29 18:02 (iPhone ios14.4.2)
川崎は強い。
だけど最強ってイメージはなぜか持てない。去年は史上最強とか言われていたけど、2000年?のジュビロが最強だと思っちゃうのは
ジュビロがほとんど日本代表だったからかな?
989381☆ああ 2021/04/29 18:01 (iPhone ios14.4.2)
>>989376
試合数がバラバラなj1に対して、ある程度公平にみれる一つの指針だからね。
989380☆パッチのお母さん 2021/04/29 18:01 (iPhone ios14.4.2)
>>989366私たち家族は川崎フロンターレをずっと応援していてパッチだけは鹿島を応援しておりました。川崎が初優勝したぐらいから情緒が不安定になり家出をしてしまいました。
989379☆ああ 2021/04/29 18:01 (iPhone ios14.4.2)
>>989341
お前もな
989378☆ああ 2021/04/29 18:01 (SH-03J)
川崎こそライバル、他チームとか眼中ないって威勢よかったのに一方的にぼこられた名古屋さん
989377☆ああ 2021/04/29 18:00 (iPhone ios13.7)
川崎はこういう試合には勝ってその次の試合はぽろっと負ける癖があるからそこに注目したいそこで勝つようなことがあるならもう無理だ諦めるしかない
989376☆ああ 2021/04/29 18:00 (iPhone ios14.4)
>>989373
これめっちゃ定期的に書くよな
同じ人かは知らんけど
989375☆ああ 2021/04/29 17:59 (iPhone ios14.4.2)
今日の名古屋川崎戦を見ての感想として90分の時間の使い方、川崎はうまいな。早目に得点してからも焦らず進める。無理にボール保持する事なく守る。
そして追加点を奪う。
989374☆ああ 2021/04/29 17:59 (iPhone ios14.4.2)
川崎は既に上位と当たっていて、名古屋はこれから上位と当たるので、ウノゼロと言えば聞こえはいいが、実際は単に中位にギリギリ勝てるぐらいの力というだけかもしれない。。。
989373☆ああ 2021/04/29 17:59 (iPhone ios14.5)
逆読み順位表
「落とした勝点」が少ない順
04 川崎#
05
06
07 −−−−−−−−−−−−−自力優勝ライン
08
09 横浜M*
10 名古屋#
11
12
13 鳥栖+、神戸
14
15 G大阪″
16 C大阪+、浦和−−−−−−自力ACL圏ライン
17
18 鹿島*、 F東京
19 広島+、札幌*
20 柏、福岡+
21
22 湘南、清水、徳島+、大分*
23
24
25
26
27 仙台*
28
29
30
31 横浜C
現時点での消化試合数
13(#):川崎、名古屋
12(+):鳥栖、C大阪、広島、福岡、徳島
11:神戸、浦和、F東京、柏、湘南、清水、横浜C
10(*):横浜M、鹿島、札幌、大分、仙台
7(″):G大阪
自力優勝可能:川崎
自力ACL圏可能:横浜M、名古屋、鳥栖、
神戸、G大阪、C大阪、浦和
自力残留不可ライン:51
(理論上の残留確定ライン=現時点で最終勝点64
最終勝点63以下は降格の可能性が発生するため
「落とした勝点」が51に達すると自力残留不可)
名古屋が敗れた事により
名古屋は自力優勝の可能性が消滅。
セレッソと浦和に自力ACLの可能性が復活。
989372☆ああ 2021/04/29 17:59 (iPhone ios14.4.2)
これから川崎と対戦するクラブは、各ポジション1人ずつ他クラブからレンタルして、22人で川崎を迎え打ってこう!(ヤケクソです!)
989371☆ああ 2021/04/29 17:59 (iPhone ios14.4.2)
ていうか海外目指せよ川崎の選手達。
↩TOPに戻る