過去ログ倉庫
990244☆あか 2021/04/30 02:44 (iPhone ios14.5)
男性
>>990240
Jリーグ離れが加速??
2013年から2019年までJ1の観客数は毎年増えているよ。
加速って何が加速するの?
990243☆ああ 2021/04/30 02:40 (POT-LX2J)
>>990240
逆にこれを契機に、Jリーグのレベルが上がって
海外サッカーファンや一般の人にも
興味をもってもらえるかもと
考えられないかな?
990242☆ああ■ 2021/04/30 02:36 (iPhone ios14.4.2)
>>990240
ガンバ鹿島浦和が優勝争いしたらリーグ盛り上がると思ってる人?
990241☆ああ 2021/04/30 02:34 (SO-51A)
>>990223
今日忙しくてあんまり見れてなかったからかなり遡って板の動向見てたけど、ちょうどニュース見たとこだから反応した(笑)
990240☆ああ 2021/04/30 02:28 (iPhone ios14.4.1)
1強で優勝するクラブが毎回同じだとリーグ自体がツマラなくなりますね
Jリーグ離れが加速しそう
990239☆ああ 2021/04/30 02:17 (iPhone ios14.4.2)
>>990236
気を悪くさせてしまったら申し訳ないです。
おそらく今の川崎は史上最強という感じがします。
DAZNマネーを得る前から強いのは百も承知です。
優勝して、高額金を得て、更に強くなり(現時点では手がつけられないと思えるほど)、その大きな要素となっているのがDAZNマネーだとしたら、今のJリーグの在り方は理想的なのかもしれないな?と考えただけです。
他クラブがそこに追いつけ追い越せ、となれば、今までよりも世界レベルに近づけそうなので。
逆にDAZNマネー効果はそんなにないよ、というのであれば、川崎の今の強さは金ではないということで、いち他サポから見て興味があるだけでした。
長文スミマセン。
990238☆ああ 2021/04/30 02:14 (iPhone ios14.4.2)
2017〜鬼木体制
4年連続タイトル5年目現在首位
強くてサッカーの内容も魅力的
ここ5年間で全国にファンやサポーターだいぶ増えたよな
990237☆ああ 2021/04/30 02:12 (iPhone ios14.4.2)
>>990236
クラブハウス、選手バス
以上!!
990236☆ああ 2021/04/30 02:08 (Chrome)
男性
>>990233
15年くらいの川崎サポです。
川崎がどこにDAZNマネーを使っているのか、ぜひ教えてほしい。
ダミアン、ジェジエウ、シミッチ、山根はすべてフリー移籍
三笘、田中碧、脇坂は、ほぼ育成出身
と選手獲得にはさほどお金をかけていない。
川崎が強いのは、以下の複合的な要因だと思う。
DAZNマネーとか、一朝一夕によるものではない。
●鬼木監督のマネジメント
●フロントのぶれないスタイルの継続(ポゼッションサッカーと高い技術力の継続)
●スカウティング力
●長年のシルバーコレクター経験からくるメンタリティの強さ
990235☆ああ 2021/04/30 02:06 (iPhone ios14.4.1)
川崎
△1-1広島
△1-1神戸
○1-0柏
○2-0徳島
○4-0名古屋
名古屋が一番弱いという
990234☆ああ■ 2021/04/30 02:02 (iPhone ios14.5)
川崎は昨年からDAZNマネー入ってないよ。横浜は貰ってたはず
990233☆ああ 2021/04/30 01:57 (iPhone ios14.4.2)
川崎がここまで無双できる理由は、やっぱりDAZNマネー効果が大きいのかな?
あ、別に川崎を揶揄するつもりはなく、単純にそう感じているだけです。
金をいくら使ったとしても、必ずしも強くなるとは限らないですし。
990232☆Jo 2021/04/30 01:55 (ANE-LX2J)
優勝するのは川崎かもしれないけど、とりあえずウチが無敗優勝は阻止させていただくね。
990231☆ああ 2021/04/30 01:52 (iPhone ios14.5)
>>990230
広島忘れないであげて
990230☆ああ 2021/04/30 01:39 (SCG01)
冗談や妄想じゃなくて
本当に今年の川崎無敗優勝の
可能性があると思う。
ここまで神戸だけには引き分けたけど
選手層の厚さからACLあっても
崩れる事はなさそう。
Jリーグの歴史に衝撃を与えるかもね。
↩TOPに戻る