過去ログ倉庫
1003538☆ああ 2021/05/06 19:04 (iPhone ios14.5.1)
>>1003536
マルコス出場時間内のマリノス得点
510分15得点 90分平均2.65得点
マルコス不在時間内のマリノス得点
480分8得点 90分平均1.50得点
1003537☆ああ 2021/05/06 19:03 (iPhone ios14.5)
>>1003521 鹿島首位?
1003536☆ああ■ 2021/05/06 19:00 (iPhone ios14.4.2)
鞠はマルコスがいる試合は6連勝中らしいな
マルコス不在の鞠と戦ったチームは運が良かったな
1003535☆ああ 2021/05/06 18:59 (iPhone ios14.4.2)
なんだか鳥栖が超大学路線+ユースで強くなろうとしている
1003534☆ああ 2021/05/06 18:57 (iPhone ios14.4.2)
>>1003529
ちなみに、被シュート数も鹿島最少、75本。
続くのは、82本の鳥栖、83本の川崎。
1003533☆BIG3浦和ガンバ鹿島 2021/05/06 18:49 (iPhone ios14.4)
守備の時間が長いチームは走行距離も多くなる傾向にあると思うけどね!
1003532☆ああ 2021/05/06 18:49 (iPhone ios14.5.1)
>>1003523
川崎→ボールを素早く回すパスサッカーなので自分が走るというより相手を走らせるサッカー
名古屋→ドンと構えて待ち受ける守備からのサッカーなので自分も相手も走らないサッカー
走れないというより省エネだから
むしろ夏の消耗に影響されにくい。
逆に走るチームの方が消耗が激しいから
夏に同じサッカーを続けるのがキツイ。
1003531☆ああ 2021/05/06 18:49 (iPhone ios14.4.2)
>>1003530
1人で、頑張ってて草
1003530☆ああ■ 2021/05/06 18:47 (iPhone ios14.4.2)
>>1003523
今年の川崎は後半にスタミナ落ちてきて失点してるケースが多いし夏はACLもあるから乗り切れないと思う
1003529☆ああ 2021/05/06 18:47 (iPhone ios14.4.2)
>>1003521
さすが鹿島!さすがです!
1003528☆ああ 2021/05/06 18:44 (iPhone ios14.4.2)
>>1003521
さすが鹿島!シュート打たなきゃ始まらないからな。
1003527☆ああ 2021/05/06 18:43 (iPhone ios14.4.2)
>>1003523
名古屋と川崎は走らないサッカーだからなw
別に、年齢高いから走らないとかじゃないぞww
1003526☆ああ 2021/05/06 18:43 (iPhone ios14.4.2)
>>1003521流石鹿島川崎より上にいる
1003525☆ああ 2021/05/06 18:43 (iPhone ios14.4.2)
>>1003523川崎スプリント少ないとかいつの話してんねん。夏に強いのは川崎だろ。現実逃避しすぎ
1003524☆ああ 2021/05/06 18:42 (iPhone ios14.4.2)
>>1003522それは去年からじゃね?
↩TOPに戻る