過去ログ倉庫
1017657☆ああ 2021/05/12 22:51 (iPhone ios14.5)
>>1017649
かろうじて勝った訳じゃない。圧倒してたと思うけど
1017656☆ああ 2021/05/12 22:51 (Chrome)
男性
男性
鹿島アントラーズが、9日の東京戦から先発6人を入れ替えながらも2位の名古屋グランパスに快勝し、3戦連続完封勝利で7位に浮上した。
この試合、鹿島は公式記録上、名古屋にシュートを1本も打たせずに2−0で完封勝ち。J1リーグ戦で被シュート0は、鹿島が09年11月8日の山形戦(2−0)で記録して以来、J1史上2度目。
ttps://www.nikkansports.com/soccer/news/202105120001226.html
1017655☆ああ■ 2021/05/12 22:51 (iPhone ios14.5)
>>1017649
浦和は監督が戦術的に優れてて、修正力が凄いけど地力はまだまだって感じ。
鹿島は鹿島って感じ。
1017654☆ああ 2021/05/12 22:51 (iPhone ios14.4.2)
ガンバって毎年掲示板を賑わせてくれるよな。サポも多いしアンチも多数。人気チームだな。
ガンバが残留出来るかどうか、これ今年一番の面白みかもしれない。
1017653☆ああ 2021/05/12 22:50 (iPhone ios14.4.2)
1017649☆ああ 2021/05/12 22:48 (501SO)
いまの鹿島と浦和のクオリティは全然違うぞ
浦和サポはザーゴ末期の一番弱ってた頃の鹿島に辛うじて勝てた喜びに未だ浸ってるみたいだけど、鹿島はすでにずっと先に行ってて、違うステージで戦ってる
正直、浦和に構ってる時間はない
と、鹿さんが調子に乗っております。
どちらも良い波に乗っていると思うよ。
1017652☆ああ 2021/05/12 22:50 (iPhone ios14.4.2)
>>1017648
パッチさん、よくわからないので3歳児でもわかるように説明してください。
結局日曜日に川崎も試合あるから、結局試合数の差は変わらない。
勝ちにした試合数の差は【川崎が試合のない週】の試合。
1017651☆ああ 2021/05/12 22:49 (iPhone ios14.5.1)
今日の名言
川崎と引き分けても勝ち点1
フリエと引き分けても勝ち点1
1017650☆むら 2021/05/12 22:48 (iPhone ios13.3.1)
【広島】ペトロビッチ(攻撃)→森保(守備)
【川崎】風間 (攻撃)→鬼木(守備)
new
【鹿島】ザーゴ (攻撃)→相馬(守備)
このサイクルを超短縮で行う鹿島w
1017649☆ああ 2021/05/12 22:48 (501SO)
いまの鹿島と浦和のクオリティは全然違うぞ
浦和サポはザーゴ末期の一番弱ってた頃の鹿島に辛うじて勝てた喜びに未だ浸ってるみたいだけど、鹿島はすでにずっと先に行ってて、違うステージで戦ってる
正直、浦和に構ってる時間はない
1017648☆ああ■ 2021/05/12 22:47 (iPhone ios14.4.2)
マリノスのメークドラマが完成した暁には日本全体が盛り上がりそうだな
あの巨人が成し遂げた時のように
>>1017614
やっぱり分かりません。
川崎と同じ16試合で計算て事ですか?
(日曜日また試合あるけど)
で、なんでやってない試合勝ちで計算出来るんですか?
1017646☆ああ 2021/05/12 22:45 (Chrome)
>>1017500
仙台板に書きこんで福岡板で宣伝しているのは同一機種ですね。
1017645☆あさ 2021/05/12 22:45 (SH-02M)
>>1017640
相手にしない方が良いんじゃない?
煽ってるだけだから
1017644☆ああ 2021/05/12 22:45 (iPhone ios14.4)
地味に仙台は川崎 マリノス フリエ
の三強に引き分けてます
1017643☆ああ■ 2021/05/12 22:45 (iPhone ios14.4.2)
>>1017639
で、追われた川崎に最終節で追いつかれたのが鹿島ね。
それを審判が川崎を贔屓したとか言っているのがパッチね。
↩TOPに戻る