過去ログ倉庫
1043029☆ああ 2021/05/24 19:08 (iPhone ios14.4.2)
オフサイドルール改定は得点が相当増えると思う。
完全に出なきゃオンサイドなんだから、これはDFは駆け引き相当大変だ。
改定されたら裏抜け得意な選手は俄然やる気出るね。小林悠、古橋、前田大然とかバンバン得点しそう。引退してしまった佐藤寿人とかほんとに可愛そう。あと2、3年早く改定されてたらもっと得点出来たはず
ただ、テクニカルなポゼッションサッカーからロングボール放り込みサッカーにシフトしそうな気もする。
点が入るのは楽しいけど、じりじりな展開からの、ロスタイム劇的ゴールで1-0決着というのもサッカーの醍醐味だからなぁ。
1043028☆ああ 2021/05/24 19:08 (iPhone ios14.5.1)
>>1043024
それとオグリのイメージ
1043027☆ああ 2021/05/24 19:06 (iPhone ios14.4.2)
>>1043023
マルチンス?
柏戦も遅れてらような気がする。
パフォーマンス落ち気味かな。
1043026☆ああ 2021/05/24 19:05 (CPH1943)
男性
>>1043016
どっちのキムテファン?
1043025☆ああ 2021/05/24 19:05 (iPhone ios14.5.1)
ほぼ一馬身出れるってえぐすぎだろ
しかもパス出た瞬間だから実質5馬身は得する
1043024☆ああ 2021/05/24 19:03 (iPhone ios14.5.1)
jリーグでラインの駆け引きといえば小林悠ってイメージだわ。
1043023☆ああ 2021/05/24 19:01 (iPhone ios14.5.1)
>>1043020
最近勤続疲労が目立ってる。
神戸戦で古橋とずっとヨーイドンしてて足つってたし、鹿島戦でも味方ミスから抜け出されての失点シーンに追いついてこなかった。
柏戦はまだ見れてないので知らん。
1043022☆ああ 2021/05/24 19:00 (Chrome)
オフサイドの駆け引きは間合いの読み合いみたいな玄人じみた面白さを感じる面もあったけど、
ポンポン点が入った方が面白いという判断なのかな…
1043021☆ああ■ 2021/05/24 19:00 (Chrome)
日本人のセンターバックも身長180くらいで小回りが効いてスピードある選手が主流になるだろ
吉田みたいな高さはあるけど鈍足は厳しい時代になる
1043020☆ああ 2021/05/24 18:59 (iPhone ios14.4.2)
>>1043015
チアゴにヨーイドンで勝てるのか?
1043019☆ああ■ 2021/05/24 18:58 (iPhone ios14.5.1)
ムバッペ出場したW杯総ナメしそう
1043018☆ああ 2021/05/24 18:58 (iPhone ios14.5.1)
>>1043013
なんかわかる。仙台がやってくれそうな予感はする。
1043017☆ああ 2021/05/24 18:55 (iPhone ios14.4.2)
>>1043013
鹿島サポで草
1043016☆ああ■ 2021/05/24 18:55 (iPhone ios14.5.1)
ところで、我らがキム・テファン選手、韓国代表に選出されたのですね!
1043014☆ああ 2021/05/24 18:54 (iPhone ios14.5.1)
>>1043000
攻撃側は相手DFラインより半歩前に出て良いって事だから相当デカイね。得するのは元々抜け出せてる俊足FWよりも駆け引き勝負のFWかもしれん。
↩TOPに戻る