過去ログ倉庫
1059791☆マルキン 2021/06/01 19:28 (SO-52A)
>>1059755
清水が強かったのは真田、澤登、三都主の時代だから
1059790☆ああ 2021/06/01 19:24 (iPhone ios14.4.2)
>>1059789
普通にずっとJリーグ見てた人なら、当時の川崎はかなり印象に残ってると思うよ。
だからこそ、無冠の帝王だとかシルバーコレクターだとか揶揄されてた。
なんでそんだけ強いのにタイトル取れないんだよって毎回感じた。
1059789☆ああ 2021/06/01 19:18 (SO-01M)
タイトル取れて無いと印象薄くなるよね
鹿島磐田の二強時代、清水も結構強かったけど三強とは呼ばれないもんな
1059788☆ああ 2021/06/01 19:15 (iPhone ios14.5.1)
>>1059786
平均勝点50以上
05 06 07 08 09
鹿島 59 58 72 63 66 平均63.6
浦和 59 72 70 53 52 平均61.2
G大阪 60 66 67 50 60 平均60.6
川崎F 50 67 54 60 64 平均59.0
清水 39 60 61 55 51 平均53.2
以下50未満
1059787☆ああ 2021/06/01 19:14 (iPhone ios13.3)
川崎
リーグ戦があるからね。森保にとっては、助かった!と思っているかな?
代表が万が一、川崎に負けたら示しがつかないから!
代表同士ならどうにでも、言える。
1059786☆ああ 2021/06/01 19:08 (iPhone ios14.4.2)
>>1059767
順位だと近しいけど勝ち点で見るとだいぶ離れてる不思議
要は順位が上位で安定とみるか、順位は上位だが優勝できる勝ち点ではないとみるか
1059785☆ああ 2021/06/01 19:08 (iPhone ios14.4.2)
>>1059746
浦和より川崎の方が登場回数多くて草
ぶっちゃけ、この時の川崎はタイトル取れてないけど、かなり目立った存在だったよ。
1059784☆ああ 2021/06/01 19:07 (iPhone ios14.6)
>>1059782
鄭大世も言ってた
1059783☆ああ 2021/06/01 19:07 (iPhone ios14.6)
東京の外国人はムリキ。
ムリキのチャントが大好きだった。
1059782☆ああ 2021/06/01 19:07 (iPhone ios14.4)
A代表vsU24代表よりもA代表vs川崎の方が見たいわ
1059781☆ああ 2021/06/01 19:06 (iPhone ios14.4.2)
俺しか勝たん
1059780☆ああ 2021/06/01 19:06 (iPhone ios14.5.1)
>>1059767
05 06 07 08 09
鹿島 3 6 1 1 1 3連覇
浦和 2 1 2 7 6 優勝1+ACL
G大阪 1 3 3 8 3 優勝1+ACL
川崎F 8 2 5 2 2
1059779☆ああ 2021/06/01 19:05 (iPhone ios14.4.2)
>>1059777
今日、仕事の合間にファミチキ一個食べただけ
1059778☆ああ 2021/06/01 19:04 (iPhone ios14.4.2)
>>1059775
過去の栄光に縋ってるのマジで見ててイタイ
1059777☆ああ 2021/06/01 19:04 (iPhone ios14.5.1)
飯食ったか?
↩TOPに戻る