過去ログ倉庫
1059716☆ああ 2021/06/01 18:15 (iPhone ios14.5.1)
>>1059708
外国人選手がことごとくフィットせず
前線は大島坂田山瀬の日本人トリオだったな
田中隼磨、栗原、中澤とか代表クラスは大勢いた
返信超いいね順📈超勢い

1059715☆ああ 2021/06/01 18:15 (iPhone ios14.4.2)
誰かが覚えてたら嬉しい私の大好きな選手

ボスナー
返信超いいね順📈超勢い

1059714☆ああ 2021/06/01 18:14 (iPhone ios14.6)
松波続投かよ。清水も監督大榎を視野に入れろ
返信超いいね順📈超勢い

1059713☆ああ 2021/06/01 18:14 (iPhone ios14.4.2)
>>1059709 ダニルソンって札幌にいた元コロンビア代表のか!

懐かしい
返信超いいね順📈超勢い

1059712☆ああ 2021/06/01 18:14 (iPhone ios13.7)
名古屋はこれかな?
名古屋ケネディダニルソンマギヌン三都主
返信超いいね順📈超勢い

1059711☆ああ 2021/06/01 18:14 (iPhone ios14.4.2)
松村くん
>>1059685
デビュー戦にミッチにアフター来て印象良くなかったけど
その後の試合見てていい能力持ってるし、あれ以降無謀なファールも無くなった印象
シンプルに応援してる!
返信超いいね順📈超勢い

1059710☆ああ 2021/06/01 18:14 (iPhone ios14.4.2)
>>1059705 名古屋はギリギリヨンセンがいたか?ケネディとかブルザノビッチとかはもっと後だもんな

マリノスはこの頃は日本人が目立ってたイメージ 榎本小宮山中澤栗原俊輔大島坂田清水とか
返信超いいね順📈超勢い

1059709☆ああ 2021/06/01 18:13 (iPhone ios14.5.1)
>>1059705
マリノスはもうちょい前に
ドゥトラ、マルキーニョス、柳想鐵、安貞桓
名古屋はもうちょい後に
ケネディ、ダニルソン、田中、マルクス、闘莉王
返信超いいね順📈超勢い

1059708☆ああ   2021/06/01 18:13 (iPhone ios14.4.2)
>>1059703
この頃のマリノスってスタメンはオール日本人じゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

1059707☆ああ 2021/06/01 18:12 (iPhone ios14.4.2)
板倉は小学校時代からフロンターレで過ごしてジュニアユース、ユースと順調に駆け上がってトップ昇格まで掴んだ。川崎の初優勝も経験した。川崎だと出られないから仙台には出場機会を求めてレンタル移籍。その間もずっとシティに移籍が決まるまで川崎在籍だし。
返信超いいね順📈超勢い

1059706☆ああ 2021/06/01 18:10 (iPhone ios14.2)
川崎アンチやべえよ

板倉三好はどう考えても川崎産だし本人達もそう思ってるだろ
返信超いいね順📈超勢い

1059705☆ああ 2021/06/01 18:09 (iPhone ios14.4.2)
>>1059703 実際マリノスはもうちょい前に、名古屋はもうちょい後に黄金期来るけど、この世代の助っ人外国人誰がいたか全く覚えてない

返信超いいね順📈超勢い

1059704☆ああ 2021/06/01 18:06 (iPhone ios14.5.1)
>>1059702
まじか。
徳島フリエに連勝したので続けますは驚異。
返信超いいね順📈超勢い

1059703☆ああ 2021/06/01 18:06 (iPhone ios14.5.1)
>>1059697
ここに誰の名前も出てこないあたり、当時マリノスや名古屋が万年中位と言われてた理由がよく分かるわ。
返信超いいね順📈超勢い

1059702☆ああ 2021/06/01 18:05 (iPhone ios14.6)
公式で松波続投のお知らせ来たんだが・・
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る