過去ログ倉庫
1080884☆ああ 2021/06/10 19:10 (iPhone ios14.6)
ポステコなんてセルティックサポからこんな批判されてるんだ?
1080883☆ああ 2021/06/10 19:09 (Chrome)
まあもちろんガンバサポとしては、自分のとこもっとうまくできないか?と思いますね
1080882☆ああ 2021/06/10 19:09 (iPhone ios14.6)
>>1080864
仮にMVPでもJで活躍出来るかは未知数でしょ?それはどの外国人でも同じだよ。
ユンカーは良い選手だけど結果論。
1080881☆ああ 2021/06/10 19:08 (Chrome)
来年あたり新潟の監督も強奪されそうだな
1080880☆ああ 2021/06/10 19:07 (Chrome)
>>1080854
まあさっき書いたけど、金明輝とか片野坂も試すクラブがあって世に出るわけなのでね。
古くはあのストイコビッチだってそう。
なので、エリートリーグができたからには、そこを上手く監督の育成に使えたクラブは強くなれそう。
1080879☆ああ 2021/06/10 19:06 (iPhone ios14.6)
セルティックについて調べてたら、
上のクラブの成績がエグすぎた
1080878☆ああ 2021/06/10 19:05 (iPhone ios14.6)
>>1080869
それな
1080877☆ああ 2021/06/10 19:05 (iPhone ios14.4.2)
>>1080854
そんなもんじゃない?
レアルだってジダン→アンチェロッティ、
チェルシーもランパードだったし。
まぁ、監督の人選が上手いとは言えない気はするよね。ロティーナ切ったセレッソとか、松並族等のガンバとかフロントが何考えてるのか謎。
1080876☆ああ 2021/06/10 19:05 (iPhone ios14.6)
むしろjリーグが優秀な監督強奪するの少なすぎる
もっと欧州みたいに強奪しまくれば良いのに
1080875☆ああ 2021/06/10 19:03 (iPhone ios14.6)
>>1080828
2016年の浦和は、ミシャ監督の元、念願のリーグ1位。
だけどCS決勝の鹿島戦、アゥエイ&ホームともにドローの末、アゥエイゴール方式でまさかの敗退。
今にして思えば、鹿島が浦和や川崎に対して勝負強かった訳ではなく、単に鹿島の大失策の時期が浦和や川崎より早かっただけって気がしてきた。
翌年、今度は鹿島が優勝目前の大失速で、川崎が念願の初優勝。
方や浦和は、攻撃は最大の防御の絶妙な攻守バランスを更に攻撃寄りにしてチーム崩壊。
1080874☆ああ 2021/06/10 19:03 (iPhone ios14.6)
>>1080868
言われて思い出したわ笑
確かにあの任侠感出したポスターとか写真は寒かったしダサかった笑
1080873☆ああ 2021/06/10 19:03 (Chrome)
最近Jを変えた?監督
川崎 風間・鬼木
横浜 ポステコ
ヴェルディーセレッソー清水 ロティーナ
広島ー浦和ー札幌 ミシャ
徳島ー浦和 リカルド
鳥栖 金
大分 片野坂
あたりかな??
1080872☆ああ 2021/06/10 19:03 (iPhone ios14.4.2)
浦和は昇格チームの監督強奪だもんな笑
やることがすごいわ。
1080871☆ああ 2021/06/10 19:02 (iPhone ios14.6)
10年間Jリーグ見ててシーズン中に監督が強奪されるの初めて見た
1080870☆ああ 2021/06/10 19:02 (iPhone ios14.4.2)
>>1080865
今更だけどHONDAは前から良い選手いたからね
↩TOPに戻る