過去ログ倉庫
1128955☆ああ 2021/06/29 22:35 (iPhone ios14.6)
ロシアだろうがベルギーだろうがやっ周りが外国人ばかりの環境でプレーすることって大事なんだなと思うわ
1128954☆ああ 2021/06/29 22:35 (iPhone ios14.6)
>>1128951 プレミアはフィジカルばっかりが強調されるけど実際は圧倒的な足元なんよな
1128953☆ああ 2021/06/29 22:34 (iPhone ios14.6)
剛のダミアン 柔のユンカー
1128952☆ああ 2021/06/29 22:34 (iPhone ios14.6)
>>1128950 そんなんよな。内田がいうJリーグはサッカーが違うとはJ1が弱いっていう意味も少しは確かにあるが、本当に違うんやろうな何かが
1128951☆ああ 2021/06/29 22:34 (iPhone ios14.6)
>>1128945 チアゴもジェジエウもフィジカル的な面ではプレミアでも通用するかもね
足元が圧倒的に不足してるけど
1128950☆ああ 2021/06/29 22:29 (iPhone ios14.6)
>>1128945
だからこそJリーグで大活躍した=ヨーロッパでも活躍ではないし、反対にヨーロッパで活躍=Jリーグでも活躍できるではないから難しいよね
1128949☆ああ 2021/06/29 22:21 (iPhone ios14.6)
>>1128942
「お前、常識考えろ」って感じになっちゃうからな。
1128948☆ああ 2021/06/29 22:20 (iPhone ios14.6)
ユーロおもしろすぎ。やっぱ歓声は大事だね
1128947☆ああ 2021/06/29 22:18 (iPhone ios14.6)
>>1128941
全人類が対象かよ。
1128946☆農機具 2021/06/29 22:17 (A101OP)
前寛之は、1人で相当貢献してるから推したい
本気で当てに行くならダミアンでしょ
結果出しすぎだし、前線からプレスえぐいし
1128945☆ああ 2021/06/29 22:11 (iPhone ios14.6)
>>1128942
たしかにJでのスペシャル感はチアゴマルチンス、ジェジエウの方が勝ってるけど欧州で活躍できるのはフェルマーレンの方で
1128944☆ああ 2021/06/29 22:11 (iPhone ios14.6)
>>1128934
指宿洋史かなー
1128943☆ああ 2021/06/29 22:10 (iPhone ios14.6)
>>1128934
ポンチャイ・チュワタナ
1128942☆ああ 2021/06/29 22:10 (iPhone ios14.6)
>>1128929
Jリーグに来る外国人って身体能力お化けが活躍しやすいよな
オルンガ、チアゴマルチンス、ジェジエウみたいな
1128941☆ああ 2021/06/29 22:10 (iPhone ios14.6)
>>1128934
俺か俺以外か
↩TOPに戻る