過去ログ倉庫
1128565☆ああ 2021/06/29 15:21 (iPhone ios14.6)
>>1128563
10年中8年でACL圏に入る安定感
2年目の10位だけアレだけど
8位だった年はACL優勝だったな
1128564☆ああ 2021/06/29 15:20 (iPhone ios14.6)
マッシモフィッカデンティ監督 解任
1128563☆ああ 2021/06/29 15:19 (iPhone ios14.6)
>>1128559
西野朗 2002〜2011 G大阪の順位
3,10,3,1,3,3,8,3,2,3
なお監督交代した2012年、17位。
1128562☆ああ 2021/06/29 15:19 (iPhone ios14.6)
てか代表はこのまま日本人路線で行くのか?
ビラスボラスジャパンとか見たいぞ
1128561☆ああ 2021/06/29 15:16 (iPhone ios14.6)
ハセケンに関しては普通に日本代表に合わない。外国人FWありきだし
1128560☆ああ 2021/06/29 15:14 (iPhone ios14.6)
>>1128558
ハセケンがもうちょっと安定してたら次期有力だったかもしれんけど、何だか旬を過ぎてしまった感じ。
1128559☆ああ 2021/06/29 15:14 (iPhone ios14.6)
>>1128554
西野監督最終年は3位フィニッシュ
1128558☆ああ 2021/06/29 15:12 (iPhone ios14.6)
>>1128556
まあ次期代表監督の候補としては申し分ないね
森保も広島でしか実績なかったし
1128557☆ああ 2021/06/29 15:12 (iPhone ios14.6)
鬼木さんやばいな。風間監督の土台も大きいと思うけど、そこから更にレベルアップさせてる。
1128556☆ああ 2021/06/29 15:10 (iPhone ios14.6)
鬼木
監督初年度 J1優勝
2年目 J1優勝
3年目 ルヴァン優勝
4年目 J1優勝 天皇杯優勝
5年目 J1優勝?
1128555☆ああ 2021/06/29 15:10 (iPhone ios14.6)
>>1128551
2019東京も途中まで首位だったけど後半失速してマリノスに抜かれた
1128554☆ああ 2021/06/29 15:09 (iPhone ios14.6)
西野ガンバは低迷しなかったんちゃん?
1128553☆ああ 2021/06/29 15:09 (iPhone ios14.6)
こういった一時代築いた監督ってなんで大低迷するんだろな
ヴェンゲルやファーガソンみたいに円満解任てあまり観ない気がする
1128552☆ああ 2021/06/29 15:08 (iPhone ios14.6)
>>1128550
1年目いきなり優勝しただろ、と誰かは言う。
でも実際は現役時代からコーチを経て10年以上の下積みで選手スタッフと築いてきた信頼関係を土台にしてる。
代表で同じ事は出来ない。
1128551☆ああ 2021/06/29 15:05 (iPhone ios14.6)
健太は清水時代も常に優勝争いしてたけど終盤に大失速するイメージ
↩TOPに戻る