過去ログ倉庫
1145729☆あん 2021/07/08 07:46 (SH-03G)
>>1145727
学校の授業や会社の会議もリモートでしてたりするんだから、監督もリモートの時代やなw
会議なんかは今までだったら萎縮がしておとなしかったヤツが、リモート会議になったら緊張が解けるのか今までよりも発言するようになったりとか、予想外の活躍があったりするぞ。
1145728☆ああ 2021/07/08 07:33 (iPhone ios14.6)
>>1145714
高校2年だってよ
途中出場で天皇杯決勝点アシストしてる
1145727☆あかさたな 2021/07/08 07:32 (iPhone ios14.4.2)
ポヤトス
開幕当初のように現場は他に任せて、リモートで監督すればいいんじゃない。
1145726☆ああ 2021/07/08 07:28 (iPhone ios14.6)
オオタニサン流石やな
1145725☆ああ 2021/07/08 07:18 (S3-SH)
ポヤトス解任かあ。仕方無いけどピッチの隊長岩尾を活かしきれないと徳島サッカーは厳しい。現代サッカーに置いて監督とボランチのイマジネーションが合えばある程度戦える。
1145724☆ああ 2021/07/08 07:15 (iPhone ios14.6)
>>1145719
そういうとこが可愛いんだよなぁ
1145723☆ああ 2021/07/08 07:14 (iPhone ios14.6)
>>1145719 天皇杯は独特な雰囲気あるしな
名門クラブですらジャイアントキリングが起こる。浦和でさえ
1145722☆ああ 2021/07/08 07:13 (iPhone ios14.6)
ガンバ
名古屋やセレッソから希望を貰う
お中元は必須
1145721☆ああ 2021/07/08 07:10 (iPhone ios14.6)
>>1145719
今年に限らず天皇杯の歴史を勉強してね
1145720☆ああ 2021/07/08 07:09 (iPhone ios14.6)
みんな、リーグ戦に集中したいんだよ
特に下位チーム
1145719☆ああ 2021/07/08 07:04 (iPhone ios14.6)
今年のJ1のレベルってそれなりに高いと考えてるんやけど、今年何故かジャイアントキリングが多いよな。みんな天皇杯手抜いてるの?
1145718☆サカ 2021/07/08 06:55 (iPhone ios14.6)
福井。
すごい選手ではなく凄くなりそうな片鱗があったと。ここから伸びるかは今後の育成次第。
ちなみに中野は、停滞気味。試合にたまに出ても無難なプレーに終始。まぁ期待が大きくなりすぎだけど。
1145717☆ああ 2021/07/08 06:45 (iPhone ios14.6)
>>1145713
あなたではなく、お互いのチームが実行してくれると思うので特に何もしなくて大丈夫です。
1145716☆半沢 2021/07/08 06:44 (Chrome)
ぐぬぬ
>>1145713
大和専務に許しを請うて勝ち点3依頼の土下座をしに行きます
1145715☆ああ 2021/07/08 06:43 (iPhone ios14.6)
福井君は良い選手ですよ。あと、今海外に練習参加しているニ田君とかも。
↩TOPに戻る