過去ログ倉庫
1161769☆ああ 2021/07/16 15:39 (SH-03J)
>>1161762
拾って芽をだしたのは岐阜だけど、咲かせたのは神戸だよ
育てたのは岐阜より神戸の環境が大きいでしょ
1161768☆ああ 2021/07/16 15:39 (iPhone ios14.6)
あの抜け出しはビジャだな。それに合わせて出せるイニエスタとサンペールもさすがだけど。
1161767☆ああ 2021/07/16 15:36 (iPhone ios14.6)
浦和の小泉も海外行こう!
1161766☆ああ 2021/07/16 15:31 (iPhone ios14.6)
古橋はサイドアタッカーの印象だったけど
ビジャと一緒にやってから凄い伸びたよね
1161765☆ああ 2021/07/16 15:30 (iPhone ios14.6)
>>1161763
大木が岐阜の監督やってた時って戦術もクソもないひどいチームな印象しかないけど
1161764☆ああ 2021/07/16 15:27 (iPhone ios14.6)
どんどん、海外移籍‼️
1161763☆ああ 2021/07/16 15:25 (Chrome)
>>1161762
あの時大木監督だったからね
戦術家だし育成力もあるから伸びる選手はほんと伸びてJ1の高度な戦術にもすぐ対応できた
今どこで何をやってるんだろう?
1161762☆ああ 2021/07/16 15:16 (801SO)
Jリーグに入れるかギリギリだった古橋を拾って、7億プレイヤーに育て上げたFC岐阜流石
1161761☆ああ 2021/07/16 15:15 (iPhone ios14.6)
リンコンマシカの補強見ても神戸は
他のチームの補強の考え方と違うと思う
1161760☆ああ 2021/07/16 15:15 (SO-01L)
神戸が仲川を狙ってたり。
宮市入って更に出られなくなりそう。
1161759☆ああ 2021/07/16 15:04 (iPhone ios14.6)
>>1161745
そんなん誰も言ってないわ
1161758☆ああ 2021/07/16 14:54 (Chrome)
下のカテゴリーから選手取ってもそれ以上の選手が川崎とかに入るからなあ
自チームより上のチームから主力抜かない限り補強単体ではあまり順位変動に影響無さそう
1161757☆ああ 2021/07/16 14:52 (iPhone ios14.6)
>>1161756
7億あるならって今さらなんだよなー。
他のチームなら移籍あったから取ろうってなるけど神戸元々お金余ってるだろうから7億なくても本間至恩取りに行ってないあたり元から狙ってなさそう。
1161756☆ああ 2021/07/16 14:51 (iPhone ios14.6)
7億あるなら本間シオン取ろうぜ神戸さん
1161755☆ああ 2021/07/16 14:50 (iPhone ios14.6)
>>1161751
まあ落ちて草刈りに会うところまで見えてるよな
↩TOPに戻る