過去ログ倉庫
1161754☆ああ 2021/07/16 14:48 (iPhone ios14.6)
>>1161751
もう遅いと思いますけどね…。
1161753☆ああ 2021/07/16 14:43 (iPhone ios14.6)
古橋レベルの選手が最初はJ2(今はJ3の、J2でも常に下位)のクラブからのスタートだったとはね。どこに逸材がいるか分からんな〜
1161752☆ああ 2021/07/16 14:41 (iPhone ios14.6)
>>1161748
もう少し下調べしてからね
1161751☆ああ 2021/07/16 14:39 (iPhone ios14.6)
横浜FCここに来て補強凄いな。よっぽど降格したくないんだろうな
1161750☆ああ 2021/07/16 14:37 (iPhone ios14.6)
>>1161745
だけどそれだけ集まったらネームバリューだけじゃなくて普通に選手層あつい笑
GK前川DF長友フェルマーレン菊池酒井高徳
MF山口蛍サンペールイニエスタFW本間至恩大迫リンコン
後は監督だけ笑
1161749☆ああ 2021/07/16 14:36 (iPhone ios14.6)
日本人の移籍金上がっていくにはちゃんと成功してもらう事だね。
Jリーグから直でも活躍見込めるなら移籍金は一定水準払って貰えるようになると思う。
1161748☆ああ 2021/07/16 14:34 (iPhone ios14.6)
[残留争い]個人的なチームの印象
横浜FC:
複数外国人補強に期待度MAX。しかし挽回するには厳しい勝点か。
G大阪:
中断期間中の連戦で全てが決まる。戦力あるが監督が懸念材料か。
大分:
監督、戦術は良いので複数日本人補強に期待。
仙台:
チームはやや上向きな状況。手倉森に全てを賭ける。
徳島:
監督不調。さらに監督帰国で中断期間の戦術浸透も難しい状況。バトッキオ退団も痛い。さてどう動くか。
柏:
ハウル覚醒、武藤補強で戦力は上々。後は不調の監督が懸念材料。
湘南:
良い戦いしてるが戦力不足か。補強ないと厳しそう。
清水:
ロティーナに賭ける感じ。戦力は低くないはずだけど。不調の原因がよく分からない。
1161747☆ああ 2021/07/16 14:34 (iPhone ios14.6)
>>1161741
多分もっと安いと思う。J2からだし。
1161746☆ああ 2021/07/16 14:31 (iPhone ios14.6)
この調子で日本人の移籍金が段々と上がっていくといいな
1161745☆ああ 2021/07/16 14:30 (iPhone ios14.6)
>>1161744
ガンバみたいにネームバリューだけで選手層はJリーグ1番!ってなりそう
1161744☆ああ 2021/07/16 14:28 (iPhone ios14.6)
乾、香川、本田、岡崎もできれば
1161743☆ああ 2021/07/16 14:18 (iPhone ios14.6)
もうこうなったら神戸には本間、大迫、長友のトリプル取りしてほしいな。
1161742☆ああ 2021/07/16 14:18 (L-01K)
>>1161733
ボケに絡んでも…
1161741☆ああ 2021/07/16 14:18 (S3-SH)
古橋て岐阜から取った時に移籍金7000万?くらい。儲けいいなあ。
1161740☆ああ 2021/07/16 14:16 (iPhone ios14.6)
>>1161730
隣の芝生は青く見える
↩TOPに戻る