過去ログ倉庫
1168533☆ああ 2021/07/21 13:12 (iPhone ios14.6)
>>1168531
川崎は主力の外国人と家長が高い。あとは安い
1168532☆ああ 2021/07/21 13:10 (Chrome)
>>1168530
サンペールも来日当初はハズレ扱いだったので、リンコンも後半戦以降はわからないよ。
1168531☆ああ 2021/07/21 13:10 (iPhone ios14.6)
>>1168529
ほほー川崎って意外と金かけてるのね
もしくは優勝が続いて年俸上がってしまったか
1168530☆ああ 2021/07/21 13:09 (iPhone ios14.6)
>>1168526
リンコンは予想通りのハズレでしたね
1168529☆ああ 2021/07/21 13:09 (Chrome)
J1クラブ2020年度チーム人件費ランキング
順位 クラブ名 2020年度チーム人件費 昨季リーグ順位
1 神戸 63億9600万円 14
2 名古 35億2500万円 3
3 浦和 31億1900万円 10
4 川崎 30億3600万円 1
5 東京 30億3400万円 6
6 横浜 29億6200万円 9
7 大阪 27億2100万円 2
8 鹿島 25億5000万円 5
1168528☆ああ 2021/07/21 13:08 (iPhone ios14.6)
>>1168521
レンタル組は戻るよ
1168527☆ああ 2021/07/21 13:08 (iPhone ios14.6)
>>1168521
いや、今年残留するよ
1168526☆ああ 2021/07/21 13:08 (Chrome)
最初馬鹿にしてたけど、サンペールは「コスパ」に見合う活躍してと思うからな。
あとはリンコンが「コスパ」に見合う活躍してくれれば、イニエスタ以外コスパ悪いチームとは思わない。
1168525☆ああ 2021/07/21 13:08 (iPhone ios14.6)
>>1168520
今の若手主体も悪くないけど鳥栖はトーレス成功してほしかったな…
1168524☆ああ 2021/07/21 13:06 (Chrome)
神戸って今みたいに調子いい時はいい順位だけど安定しないから年間順位は結局微妙になるイメージ
1168523☆ああ 2021/07/21 13:05 (iPhone ios14.6)
>>1168519
イニエスタいない日本人主体のチームの方が実は勝ち点取れてるからな笑
川崎やマリノスや浦和に比べりゃそりゃ日本人選手の質は劣るけど何気に日本人選手結構良いの居るからね
1168522☆ああ 2021/07/21 13:05 (iPhone ios14.6)
あのイニエスタと同じチームに在籍するって、たいがいの選手にとって憧れやと思う。
1168521☆ああ 2021/07/21 13:04 (iPhone ios14.6)
横浜FC頭いいな。
j1残留の力になって下さいとか言って選手集めて
j1に居るうちに補強しといた方が、来年のj2で優位に戦える。
1168520☆ああ 2021/07/21 13:02 (iPhone ios14.6)
>>1168518
コスパ気にしてこじんまりした獲得するチーム増えるより、
名古屋の新FWや、浦和の酒井ショルツ江坂や、神戸のイニエスタとかみたいにあっと驚く移籍の方が観てる方は楽しめる、個人的にはもっとこういうクラブ増えて欲しい。
1168519☆ああ 2021/07/21 13:01 (Chrome)
>>1168515
コスパというが、イニエスタを例外とするとそこまでコスパ悪いチームでは最近はなくなったと思うぞ。
↩TOPに戻る