過去ログ倉庫
1168624☆ああ 2021/07/21 16:13 (iPhone ios14.6)
>>1168622
落ちても金貰えるしな。
1168623☆ああ 2021/07/21 16:12 (iPhone ios14.6)
W杯発言にびっくりしたよ‼️
1168622☆ああ 2021/07/21 16:12 (iPhone ios14.6)
>>1168617
これかなり攻め気な予算組んでるよな。落ちたら来季ズタボロだぞ
1168621☆ああ 2021/07/21 16:09 (L-01K)
>>1168616
選手権の得点王って大前より結果出せてるの大久保、大迫、浅野くらいでは?
よくやってる方でしょう
1168620☆ああ 2021/07/21 16:09 (iPhone ios14.6)
>>1168618
代表入りくらいかなあ。個人的イメージ。
1168619☆ああ 2021/07/21 16:09 (iPhone ios14.6)
酒井フェルマーレン飯倉が来た2019後半戦から天皇杯取る所までは戦術面も含めてチームとしてうまくいってるんだなって思うけど、
今は監督とかも含めて行き当たりばったり感が強い。順位だけでいったら去年のガンバや一昨年の東京とかも2位までいったけど宮本や長谷川は良い監督とは言えなかった。それに近い感覚。内容をもっと良くしないと優勝はできん。
1168618☆ああ 2021/07/21 16:08 (SH-RM11)
市川は?いつがピークだったか覚えてる?
1168617☆あい 2021/07/21 16:08 (A004SH)
横浜FCの外国人の人数、すごいですね。残留の為にやりますねぇ。
1168616☆ああ 2021/07/21 16:08 (iPhone ios14.6)
>>1168615
当時は今より選手権組の方がメインな気がするけど。
1168615☆ああ 2021/07/21 16:06 (L-01K)
>>1168610
ユース組はいないよ
1168614☆ああ 2021/07/21 16:05 (iPhone ios14.6)
>>1168611
これはまじであるな強豪国のベルギーがJで活躍してるフェルマーレン招集して評価してるの見ると 他の国の代表の選手に声掛けても前例があるとないとではオファーの承諾率は変わってくると思う
1168613☆ああ 2021/07/21 16:05 (iPhone ios14.6)
ガンバの最多得点降格とかの年も、まさか落ちるわけねーよね、って思ってた。
ガンバ、降格あるかもなー。
1168612☆ああ 2021/07/21 16:04 (iPhone ios14.6)
個人的な意見だけど
ガンバは降格ありえないと思ってる
横浜FCもここ最近試合内容がすごく良くなってる
プラスかなりの補強
期待できる
1168611☆ああ 2021/07/21 16:03 (iPhone ios14.6)
神戸は天皇杯とったのは普通にすごい事だし
今季はリーグ3位だから投資に見合ってるでしょ
イニエスタ効果でビジネス的にも成功してるし
フェルマーレンがJで活躍して代表しっかり呼ばれてるってのを見ても海外にしっかり情報発信できてる証だからマジでありがたい存在だよ
1168610☆ああ 2021/07/21 16:01 (iPhone ios14.6)
大前、選手権の得点王だからな。
全国の高校生でNo.1
↩TOPに戻る