過去ログ倉庫
1227544☆ああ 2021/08/07 10:58 (iPhone ios14.6)
自分はJ1最低予算のとこのサポだけど金があるってやっぱり魅力的だよ
それだけで解決できる問題が山ほどある
1227543☆ああ 2021/08/07 10:57 (iPhone ios14.6)
いくら神戸が補強しても川崎に勝てる気がしない
それくらい川崎がやばい
1227542☆ああ 2021/08/07 10:57 (SO-52A)
鹿島魅力ないっていう人いるけど染野、荒木、松村とか明らかに世代トップクラスが入団してるからね。今はあんまり強くないけど個人でみたら間違いなくJではトップクラスに上手い人集まってるよ。
1227541☆ああ 2021/08/07 10:57 (iPhone ios14.6)
神戸一時期強くなってタイトルとったのに続かないな。大迫とか武藤も全盛期過ぎてるし怪我もありそうだしキツイな。
1227540☆ああ 2021/08/07 10:56 (iPhone ios14.6)
>>1227536
もちろん選手によるけど、マリノスの速いサッカー、浦和のサポーターあたりは惹かれる選手いると思う
1227539☆ああ 2021/08/07 10:56 (iPhone ios14.6)
引退間近の晩年の選手なら、何も考えずに自分を育ててもらったチームに帰ると思うけど
まだまだできると思ってるのなら、例え日本に戻るとしてもチャレンジできるチームを選ぶことはあると思う。
今の神戸浦和と鹿島東京柏を比較した時に、前者の方がチームを変えようとしてる姿勢は目に見えて上だし、更にお金という評価で示してくれたら心も動くよ。
アスリートは思っているよりチャレンジャー精神のある人が多い。
1227538☆ああ 2021/08/07 10:55 (Chrome)
>>1227530
とは言え古橋ははえぬきではないし
大迫は高卒新人、武藤はアカデミー出身。
たぶんわからないよ。
1227536☆ああ 2021/08/07 10:54 (iPhone ios14.6)
>>1227531
逆に神戸より魅力あるチーム川崎以外ある?
1227535☆ああ 2021/08/07 10:53 (iPhone ios14.6)
>>1227527
今の大迫武藤に高額払って結果残せないのが一番ダサいから、優勝くらいしないとな
1227534☆ああ 2021/08/07 10:52 (iPhone ios14.7)
魅力(金)
1227532☆ああ 2021/08/07 10:52 (iPhone ios14.6)
>>1227520
アンチなら徹底的にしなさい!!
大迫は生え抜きではありません!!
別にどこ行こうが頑張れば良い
1227531☆ああ 2021/08/07 10:52 (iPhone ios14.6)
はっきり言うと今の鹿島って神戸より金銭面以外でも魅力ないんだよな
あるのは伝統くらい
1227530☆ああ 2021/08/07 10:52 (iPhone ios14.6)
>>1227527
古橋が将来神戸へ戻らなかった場合に初めて気持ちが分かるんだろうな
1227529☆ああ 2021/08/07 10:51 (iPhone ios14.6)
家族もできて子供もいる選手にとって、移籍の選択肢において鹿島は良い環境なのかは気になる。
1227528☆ああ 2021/08/07 10:51 (iPhone ios14.6)
なんか神戸サポが金で全て買えるとか言ってるぞ。鹿島や東京も貧乏クラブではないのに。
↩TOPに戻る