過去ログ倉庫
1229484☆ああ 2021/08/07 23:26 (iPhone ios14.6)
>>1229473
サッカーてその分予想外な事が起こりやすいスポーツだと思う。他のスポーツより基本的なルールは緩いし。芸術性も秘めてるからやっぱり魅力的。
1229483☆ああ 2021/08/07 23:26 (SO-01L)
>>1229459
でも山田哲人って練習だとほとんどホームラン打たないし、足も飛び抜けて速くないらしい。
試合でアドレナリン出て活躍する典型例らしいよ。
1229482☆ああ 2021/08/07 23:26 (Chrome)
メキシコ代表、待ちくたびれて寝てないかな、心配
1229481☆ああ 2021/08/07 23:25 (iPhone ios14.6)
BS勢ようやく試合終了
1229480☆ああ 2021/08/07 23:25 (iPhone ios14.6)
ブラジル優勝して、ダミアンがはしゃぎすぎ(大爆発)ないか心配。
1229479☆ああ 2021/08/07 23:24 (SO-52A)
大谷がサッカーやってイブラが野球やった世界線は見てみたい。
1229478☆ああ 2021/08/07 23:24 (iPhone ios14.6)
>>1229469
横浜にカジノ作ろうとしてる事くらいかね
なおその是非を問う横浜市長選挙は今月の模様
1229477☆ああ 2021/08/07 23:24 (iPhone ios14.6)
ダイゼムは相手にうまくブロックされて前に入れなかったな
1229476☆ああ 2021/08/07 23:24 (iPhone ios14.6)
>>1229453
監督というより、女子のバスケ文化と男子のバスケ文化の根付き方のレベルが違いだと思う。サッカーも女子は世界一になったことあるじゃん。
1229475☆ああ 2021/08/07 23:24 (SH-02M)
>>1229457
スペイン行ったことありませんが、数年前漫画『キャプテン翼』でカンプノウのスタジアムやら観客見てその大きさに驚かされました。下部組織の多さも。野球で言うならアメリカのマイナーリーグがたくさんある感じ?
1229474☆ああ 2021/08/07 23:24 (iPhone ios14.6)
>>1229468
かと言って誰呼ぶ?
1229473☆ああ 2021/08/07 23:23 (iPhone ios14.6)
>>1229461
サッカーって実はスポーツの中で1番難しいって言われてるもんな。脳から1番離れた部位を使ってするスポーツっていうのが大きいね。
1229472☆ああ 2021/08/07 23:23 (iPhone ios14.6)
というかブラジルやスペインとの差として感じたのは1人1人のプレーエリアの広さ。まずはコート目一杯使えるような位置取り。前線の選手は基本的に自分のプレーエリアに留まって、ボランチやトップ下からの配給が基本。久保や堂安みたいに集中的にゲームを作る人が少ないから消耗も抑えられる印象を受けた。
1229471☆ああ 2021/08/07 23:23 (Chrome)
>>1229459
デブライネを野球できるとか言いそう
1229470☆ああ 2021/08/07 23:23 (iPhone ios14.6)
>>1229445
ふつうに、ガンバ降格するんやと思ってたわ
大丈夫そうやから、今後も応援〜📣📣📣
↩TOPに戻る