過去ログ倉庫
1228119☆ああ 2021/08/07 15:33 (iPhone ios14.6)
NTR移籍多いな
興奮するわ
1228118☆ああ 2021/08/07 15:33 (iPhone ios14.6)
なぁ今回だけは同情してくれよ。神戸サポ以外の皆さんよ。
これは想像以上に辛すぎるのよ。
1228117☆ああ 2021/08/07 15:33 (iPhone ios14.6)
>>1228112
間違いないね
1228116☆ああ 2021/08/07 15:33 (Chrome)
酒井攻撃はそれほど期待できない。江坂はパフォにムラがあるのが・・
1228115☆ああ 2021/08/07 15:32 (SH-51A)
武藤は日本にいた時から体のキレで勝負してた選手だから、25ピークで下降線なのは致し方無い。Jリーグでも体の強さは活かせても、局面打開や決定機関与は少ないかな。
大迫は本当に読めない。高校時代は生粋のストライカーだったのに鹿島に魔改造されて、FWとしての総合能力を高め事と引き換えに得点感覚を忘れて久しい。自身でも錯綜してると思う。それでもボックス内に専念すれば錆びてた感覚は取り戻せるはず。
費用対効果はともかくとして、なりふり構わない神戸は脅威。でも心のどこかでコケてくれないかな、コケたらおもろいのと思ってしまう。
1228114☆ああ 2021/08/07 15:32 (701SH)
男性
海本慶治も神戸の生え抜きで代表。
1228113☆ああ 2021/08/07 15:32 (iPhone ios14.6)
ヨーロッパで失った自信をイニエスタ、サンペールとやってまた手に入れたいって思うのはわかるわ
どこまでやれるのかはちょっと見てみたいわ
1228112☆ああ 2021/08/07 15:31 (iPhone ios14.7)
>>1228096
企業目線では、コスパが良いとなりますが
労働者目線では、労働力に見合った賃金を受け取っていないということになりますよね。
ここの折り合いが難しい
1228111☆ああ 2021/08/07 15:31 (iPhone ios14.6)
神戸の場合は生え抜きを代表にするより代表選手とってくる方が効率的
>>1228098
古橋はFC岐阜でプロのキャリアをスタートさせているので生え抜きではございません。
1228109☆No.18◆qCn7pGxrT. 2021/08/07 15:31 (SH-01M)
あ、古橋は岐阜から来てた。
生え抜きで代表になったことある人っていたっけ?
1228108☆ああ 2021/08/07 15:30 (iPhone ios14.7.1)
>>1228104
そんなんどこのチームだって言えるわ
1228107☆ああ 2021/08/07 15:30 (Safari)
>>1228097
小泉と西はどうするん?
1228106☆ああ 2021/08/07 15:30 (iPhone ios14.6)
>>1228104
そんなんどの選手にも言えるじゃん笑
1228105☆ああ 2021/08/07 15:30 (Safari)
>>1228098
岐阜
↩TOPに戻る