過去ログ倉庫
1252387☆ああ 2021/08/17 20:38 (iPhone ios14.7.1)
>>1252384
みんなワクチン2回打ったのでは
1252386☆ああ 2021/08/17 20:37 (iPhone ios14.7.1)
本田も戻ってこないしねぇ
1252385☆ああ 2021/08/17 20:37 (iPhone ios14.6)
啓発爺乙
1252384☆ああ 2021/08/17 20:36 (iPhone ios14.7.1)
ハイライトだけしか見ないけど
海外の試合のハイライト見ると
観客入ってていいなーて思う(小並
1252383☆ああ■ 2021/08/17 20:36 (iPhone ios14.7.1)
神戸はともかくあれだけ良くしてたセレッソを断ったくらいだしもうjリーグ自体戻ってこないんじゃね?
1252382☆ああ 2021/08/17 20:36 (Chrome)
香川ってもうスペイン2部でもアレだったからJ1は厳しいんじゃね?
1252381☆ああ 2021/08/17 20:36 (iPhone ios14.7.1)
>>1252380
どれだけいるのか?(いや、いない)
現代文の参考書買ってこい
1252380☆ああ 2021/08/17 20:35 (iPhone ios14.6)
>>1252378
しらん
1252379☆ああ 2021/08/17 20:35 (iPhone ios14.7.1)
てかなんで香川って日本帰って来ないんかな。
これだけ色々選手取ってるんだから神戸もオファーしてると思うのに。
神戸だったら金銭的にもいいしイニエスタとかもいるしけっこうメリットあると思うのにな。
神戸サポじゃないけど1人のサッカーファンとして1年でいいからイニエスタと香川の共存が見てみたい。
1252378☆ああ 2021/08/17 20:33 (iPhone ios14.7.1)
>>1252372
チームを優勝させるまで離れない!という気持ちがある選手がどれだけいるか?
1252377☆ああ 2021/08/17 20:32 (iPhone ios14.7.1)
>>1252371
大宮「…」
1252376☆ああ 2021/08/17 20:31 (iPhone ios12.5.4)
>>1252364
ちょうど2人がいいぐらいに混じって出来たのが黄金期の広島って事かぁ
1252375☆ああ 2021/08/17 20:31 (SO-01G)
今日は大きなの一日だったな
コロナ禍の終息はもちろんのこと収束も見通せなくなったが、Jリーグは耐えられるのかね?
各クラブの昨期業績は入場料収入の減少により約2割減った。この程度の縮小で済んだはのはスポンサー収入が下支えしたからだが、今期はコロナ前の契約縛りがなくなってくるため更なる縮小が予想される。
他方、放映権料は各クラブの経営を支えるまでのウエイトを占めていない。
親会社が元気な会社は暫く大丈夫だろうが、そんな会社ばかりではない。コロナ禍の収束が見通せないなかJリーグモデルでどこまで耐えられるのか?
注視してるよ。
1252374☆ああ 2021/08/17 20:31 (SO-01L)
プロ野球は観客数が多い感じする。
1252373☆ああ 2021/08/17 20:29 (iPhone ios14.7.1)
自分、職場のサッカー観戦したことない人をサッカーに誘いたかったけど、東京近郊チームだと一般発売でもう売り切れててチケット取れない泣
↩TOPに戻る