過去ログ倉庫
1252357☆ああ 2021/08/17 20:11 (iPhone ios14.7.1)
>>1252351
選手としてはJリーグチームのバンディエラになりたいってより海外で活躍したいって選手の方が多いからな
1252356☆ああ 2021/08/17 20:11 (iPhone ios14.7.1)
>>1252331
パツキンのちゃんねー
1252355☆ああ■ 2021/08/17 20:11 (iPhone ios14.7.1)
もし35.6才くらいでいきなりjに戻りたいとか言い出して引き取ってくれるクラブあるのかな?
流石に劣化した香川でも今のj1で戦うには厳しすぎるし、あまりに遅かったらj2.3くらいしか引き取り手ないぞ。
1252354☆政権 2021/08/17 20:11 (F-04J)
>>1252272
極端に今の与党から野党ではなく、
与党野党が半々くらいでないと、一党独裁政権は国を傾ける。
戦争はそうして起こった。
と、戦争中校長だった父が言っていました。
この国の政治家は、国民自身が選んだ結果。
大人たちの責任でもありますね。
1252353☆ああ 2021/08/17 20:10 (iPhone ios14.6)
>>1252350
態度がビッグな選手は要らんのでは!?
1252352☆ああ 2021/08/17 20:10 (iPhone ios14.7.1)
パリで溢れた選手を神戸が引き取るっていうのはどうよ
1252351☆ああ 2021/08/17 20:09 (iPhone ios14.7.1)
海外に行きたい気持ちはもちろんわかるけど俺個人的には遠藤、憲剛のようなバンディエラの方がかっこよく見えちゃう
海外でよっぽど活躍しない限り
1252350☆ああ 2021/08/17 20:08 (iPhone ios14.7.1)
神戸はパリを見習ってくれ。
パリは今度はクリバリとポグバ獲得の噂出てるよ。
パリは何人も何人も集めてるんだから神戸も頑張って集めなさい。
あと本田、香川、岡崎の元ビック3の獲得と長友の獲得はマストでお願いします。
本田が選手兼任監督で。
1252349☆ああ 2021/08/17 20:07 (iPhone ios14.7.1)
>>1252331
アメリカンドリーム
1252348☆心太 2021/08/17 20:01 (SHG03)
>>1252331
引退寸前の選手にとっては引退後のビジネスにも絡むからじゃないかな。新たな人脈づくりや自分のブランド守るためには海外のほうが都合がいいんでしょ。
1252347☆ああ 2021/08/17 20:00 (iPhone ios14.7.1)
>>1252338
長友がベルギー戦「フェライニ無理やろ〜」て正直思った
ての笑ったわ
1252346☆ああ■ 2021/08/17 19:58 (iPhone ios14.7.1)
結局日本人のアタッカーはプレミアでは通用しないしこれからも通用しない
アジア人で通用するのは筋肉と骨格が飛び抜けてる韓国人だけ
ソン兄さんをもっと敬うんだニダ
1252345☆ああ 2021/08/17 19:56 (L-01K)
>>1252341
あなたが「ほとんど」と言うからでしょ?
いきなりキレてどうしたん?
1252344☆ああ 2021/08/17 19:56 (iPhone ios14.7.1)
>>1252340
Jリーグで有望な選手もほとんど4大には行けないけどな
1252343☆ああ■ 2021/08/17 19:56 (iPhone ios14.7.1)
>>1252337
ここ数年でかなり復調したよ
ブルーノフェルナンデスヤバいぞ
↩TOPに戻る