過去ログ倉庫
1254689☆ああ 2021/08/19 21:50 (iPhone ios14.7.1)
>>1254687
ドイツもいいけどイタリアも日本に合ってるのかなと思う
1254688☆ああ 2021/08/19 21:50 (iPhone ios14.7.1)
>>1254679
後日談で言ってたけど、ヒートアップしたダバディはトルシエが言ってない事まで通訳のフリしてコーチングしてたらしいね(笑)
1254687☆ああ 2021/08/19 21:49 (iPhone ios14.7.1)
>>1254683
国民性からしても日本人はドイツとの相性よさげ
規律を重んじる
1254686☆ああ 2021/08/19 21:49 (iPhone ios14.7.1)
他チームのユニフォームだったら福岡と清水が好き。なんかカッコイイ
1254685☆ああ 2021/08/19 21:49 (iPhone ios14.7.1)
>>1254681
ダバディはバビディではなくダーブラに似てたよね
1254684☆ああ 2021/08/19 21:48 (iPhone ios14.7.1)
今の代表だと選手がレベル高過ぎて持て余すだろうけど、オシム時代の頃にストイコビッチジャパン見たかったなぁ
1254683☆ああ 2021/08/19 21:48 (iPhone ios14.6)
日本人はとりあえずはブンデス入りを目指すのがいいのかな。リーガは外国人枠が厳しいしプレミアは向かないし
1254682☆ああ 2021/08/19 21:47 (Chrome)
天皇杯抽選あるんだ
1254681☆ああ 2021/08/19 21:47 (iPhone ios14.7.1)
>>1254679
トルシエはダバディとセットで強烈だったね
1254680☆火を起こそうと試行錯誤する原始人たちを眺めながら高田健志は、 2021/08/19 21:46 (iPhone ios14.6)
>>1254665
NIKE系
1254679☆ああ 2021/08/19 21:46 (iPhone ios14.7.1)
選手層もあったけど、見てて楽しかったのはトルシエ時代かな
1254678☆ああ 2021/08/19 21:44 (iPhone ios14.7.1)
鹿島関係者って世界の舞台で全く活躍しないよね
1254677☆ああ 2021/08/19 21:44 (iPhone ios14.6)
>>1254675 ザックは今更はないかな。
アギーレかハリルがいいのかな今なら。
ただこれからまたサッカー進化するのか?
あと4.5年はこのトレンドが続きそうな気するけど
1254676☆ああ 2021/08/19 21:43 (iPhone ios14.7.1)
>>1254670
水を運ぶ人がたくさんいたイメージ
1254675☆ああ 2021/08/19 21:43 (iPhone ios14.7.1)
ザッケローニは予選まではそこそこって感じだったけど、本番のワールドカップでテンパってバグってしまったな
↩TOPに戻る