過去ログ倉庫
1259065☆ゆいはん 2021/08/22 22:05 (Chrome)
ぼくの、経験」上でいうと、浦和レッズよりも、横浜エフマリノスのほうが、応援頑張ってると思います。
なぜなら、マリノスのほうが、応援が聞こえるからです。
それに、僕もマリノスのことを応援してます。
マリノスに、優勝してほしいです。打倒浦和レッズ。打倒川崎フろんたーれ。
1259064☆ああ 2021/08/22 22:03 (Chrome)
>>1259052
鳥栖サポさん定期
1259063☆ああ 2021/08/22 22:01 (SO-52A)
当たり前の話なんですけど三木谷さんは社長ですから投資とか経済的に持続できるようにするという話は神戸の近年の補強の仕方を見たら会見で話さなくてもわかるんです。武藤、大迫、ボージャンの獲得は神戸の歴史を見ても一番大きい出来事だと思っていて数年の戦力アップは見込めると思いますがこれを期にJリーグを席巻するクラブになる為にはもっと若い代表クラスを揃えるクラブになる必要と考えてます。欧州へ行きたい若手を引き止めるのは大変ですがこの大補強を軸に選手を集める為に投資以外でのビジョンを述べられたかが気になって知りたかったです。
1259062☆ああ 2021/08/22 22:00 (Chrome)
天下のエヌテーテーがついててあの体たらくか大宮は
1259061☆ああ 2021/08/22 21:59 (iPhone ios14.7.1)
勝手なのは一部であって全てがそうとは思わないで下さい。
1259060☆ああ 2021/08/22 21:58 (iPhone ios14.7.1)
福岡ってマジで荒いな
1259059☆ああ 2021/08/22 21:56 (iPhone ios14.7.1)
>>1259057
そりゃ浦和は勝手なサポで有名だからな
1259058☆ああ 2021/08/22 21:54 (iPhone ios14.7.1)
>>1259053
勝手たんですか。それはそれは。
1259057☆ああ 2021/08/22 21:54 (iPhone ios14.7.1)
浦和の方が圧倒的に勝手でした。
1259056☆ああ 2021/08/22 21:53 (iPhone ios14.7.1)
>>1259053
点が多い
1259055☆ああ 2021/08/22 21:51 (iPhone ios14.7.1)
>>1259053
小学生っぽい作文だけど、気持ちは伝わったよ!
1259054☆ああ 2021/08/22 21:51 (iPhone ios14.7.1)
>>1259039
パリみたいには無理だけど…
って言うジョークみたいなもんだろ
そこを取り上げる記事もくだらないけど
1259053☆ゆいはん 2021/08/22 21:50 (Chrome)
日本一の、応援といえば、横浜エフマリノスだとぼくは、思います。
なぜなら、マリノスの応援は大迫力だからです。
浦和レッズとの、試合も、見たことはあります。
ですが、そのときは、マリノスのほうが圧倒的に勝手ました。
なので、日本一の、応援といえば、横浜エフマリノスだとぼくは、思います。
1259052☆ああ 2021/08/22 21:49 (iPhone ios14.7.1)
鳥栖はJ2やユースあがりだけでなく他チームのベンチ外選手を再生・覚醒させまくってるよね。ファン・ソッコ(清水)、仙頭(横浜)、酒井(大宮)、中野(札幌)etc。夏の移籍で入った白崎や小泉も昨日の試合で躍動してたし、岩崎もそのうち大化けしそう。
1259051☆あん 2021/08/22 21:48 (SH-03G)
>>1259046
良くわからないけど、パリサンジェルマンもこうなる始めの頃に同じようなこと言ってそうだな。
↩TOPに戻る